こんばんは爆笑

毎日♪smile♪ともこです。


今日は色育アドバイザー養成講座を開講させていただきました。

{229A5FFA-1796-4AC9-A30D-501CD8BC9706}



いやぁ。楽しかった

久々の養成講座で、改めて色育で伝えたい事を実感し、初心を思い出させていただきました。

お二人とも子育て中のママで、子育てに少なからず悩みを持たれてる。
色育なら、自分の子育てに役立てるのでは?と思われてお声をかけていただきました。

お一人は、小学校の先生で、来月には小学校で色育を取り入れたいとの事。

私の夢である教育機関での色育はどんなものになるのだろう音譜音譜音譜
すごく楽しみです。

そして、もうお一人は整体セラピストでもある方で夏の間に児童館で色育をやりたいという事。

今回のお二人は何かしら通ずるものがあったのか、カラーダイアリーでは同じ色合いで塗りあいっこでした照れ

{1E875AA1-F4C3-4187-8CC5-0412F0702D24}


{B66F3B2D-D69F-43C5-BFF6-08EF2ADED460}


加西市と加東市に色育アドバイザーさん、誕生です!!!!

お疲れ様でした


来月は勉強会を開催予定です。

日時:7月3日(日)10:00~12:00
場所:小野市内未定

色育ってなんだろう?

って事をシェアしていきます。


興味のある方はぜひ、ご参加下さいドキドキ