臥薪嘗胆か、猪突猛進か。 | ふじなまさきなまの「俺は強い」

ふじなまさきなまの「俺は強い」

偉そうに「俺は強い」と威張っているように見えるかもしれませんが、弱いから、強くなりたいからこう言ってるのです。「そうなりたい」と願う「アファメーション」です。

春の大会が終了した。

会場決勝で、負けた。

リーグ戦を勝ち上がれなかった時点で、目標の一つが消え、

ワンランク下の目標に挑んだが、それも消えた。


どうも結果が出ない。

チーム力は間違いなく進歩しているのに。


樽の話をした。


taru


木の樽。

大きな樽もあれば小さな樽もある。

でも、どんなに大きな樽でも、一ヶ所だけ穴が開いていたり、

低い板の部分があると、そこまでしか水は入らない。


今のチームはそんな感じ。

樽は間違いなく大きく成っている。

でもどこかに穴が開いているか、1ヶ所だけ短い板がある。

それでそこまでの水しか入らない。


そこまでの実力に成ってしまう。


チームとしてもう一度じっくりと考えよう。

どの部分が低いのか。

どの部分に穴が開いているのか。


それさえ治れば、水の入る量は、見違えるように増える。


それは普段の練習で埋めるしかない。

互いに甘えていた部分、甘やかしていた部分。

妥協していた部分。


結果が出ないときは辛い。

自信が揺らぐ。

でも、今日の負けも、このGWでの練習試合も、自信に繋がる結果は出ている。

それは忘れないでおく。

大きくできた何枚かの樽の板は、そのままの長さをキープして、あと1ヶ月。


あと1ヶ月しかないのか、あと1ヶ月もあるのか。


物事は良い方に考えるに越したことはない。

あと1ヶ月もあって、すごい課題とすごい自信を手に入れることができた。


臥薪嘗胆と猪突猛進。


今までやって来たことが間違いなのではない。

もう一歩、欲張ってやってみよう。

だから、今日は通過点。


明日から、また再出発。


来週は悔しいけど、会場提供校。

二部大会の決勝が行われる。

自分たちならどうやってやっつけるか、考えてやる。


1ヶ月後に今より強くなる。絶対!


a

充実したGWだった。一つだけを除いて。



昨日の練習に来るときに、7-11の前で駐禁にやられた。。。


くそ!たったの3分間。仕事に来るのに弁当も買うなと言うのか!

1万5千円。そんなものくれてやる。


だから来期もヴェルディは警視庁に負けるわけには行かない!


別に7-11が悪いわけではないが、もうあそこの7-11では買わない。



めげない。

俺は強い!