本日のGood & New!
挨拶は相手の存在を認める事と知る
昨日、妻がこんな事を言っていました。
「ねぇねぇ、挨拶って相手の存在を認める事なんだって」
おぉ…。こりゃまた、さらりと凄い事を。。
妻は話を続けます。
「例えばどこかの会場に早めに行ったとして、自分より先に一人来てたとするでしょ?そこで一言挨拶をする事で、私はあなたの存在を認めていますよ、敵意は無いんですよって伝える事なんだって~」
なるほど。すごい納得。
相手の存在を認めるという事は、関心を持つと言う事。
愛の反対は無関心と言いますから、そう考えると挨拶って愛を伝える言葉だったんですね。
人は愛されると掛け値なしに元気になります。
そして愛されたいなら、先に愛する事。
愛して愛してちゃんが愛されるはずがありませんから。。
人に愛されて元気になるには、こちらから挨拶という愛の言葉をかければいい。
すなわち、挨拶すれば愛されると知った一日でした(^∇^)
挨拶は相手の存在を認める事と知る
昨日、妻がこんな事を言っていました。
「ねぇねぇ、挨拶って相手の存在を認める事なんだって」
おぉ…。こりゃまた、さらりと凄い事を。。
妻は話を続けます。
「例えばどこかの会場に早めに行ったとして、自分より先に一人来てたとするでしょ?そこで一言挨拶をする事で、私はあなたの存在を認めていますよ、敵意は無いんですよって伝える事なんだって~」
なるほど。すごい納得。
相手の存在を認めるという事は、関心を持つと言う事。
愛の反対は無関心と言いますから、そう考えると挨拶って愛を伝える言葉だったんですね。
人は愛されると掛け値なしに元気になります。
そして愛されたいなら、先に愛する事。
愛して愛してちゃんが愛されるはずがありませんから。。
人に愛されて元気になるには、こちらから挨拶という愛の言葉をかければいい。
すなわち、挨拶すれば愛されると知った一日でした(^∇^)