前回は大よその収入の記事でしたが、今回はその収入を得るための作業時間についてです。
私の場合、会社からの帰宅後1時間~1時間30分の作業をしています。
ネットビジネスを始めた当初は、もの珍しさもあって楽しく3時間くらい作業をしていましたが、
慣れてくるにしたがってそんなにやらなくなりましたね…。
月収○百万円!って人はINNC にはザラにいますが、私がそこまでいけなかった原因の一つは作業時間にあったと思います。
きっと作業が慣れてきた上、さらに作業時間を減らさず3時間とかやれる人が100万以上稼ぐんだろうなと思います。
ただし逆に言えば、それだけ「才能はいらない」とも言えるとずっと思ってました。やり方さえ覚えれば、あとは淡々と作業をこなすだけですから。またやる事がほぼ決まっているのもありがたいです。
会社から帰宅後、またあれこれ考えていては作業する時間も無くなってしまいますので。
わからない事はメールで聞けますし、レスポンスも非常に早いですよ(^^)
また昨日の画像の収入ですが
2009年に入ってからは1月と2月は作業していましたが、3月と4月は実はノータッチです。
3月からはまた別なビジネスモデルに挑戦しているため、アフィリエイトの作業はしていません。
しかし慣れてきますと、最初にわーっとやってしまえば後はこのようにほっておいても収入は入ってきます。
つまり、フォトリをしていても、マインドマップを書いていても、食事をしていても、寝ている時でさえ収入が発生しているのです。
「今、この瞬間にも収入が発生している」
この感覚は、時間当たりの価値が高まっている事をリアルに実感できますよ♪
