けーーん | 岩田のぼる BLOG  『棒が歩けば犬が笑う』

岩田のぼる BLOG  『棒が歩けば犬が笑う』

ギター1本でありえない曲にもチャレンジする「Bolno」(ぼるの)こと 岩田のぼる の日記です。

ベーシスト、作曲家、アレンジャーとしてもマルチに活躍中。
最近はアート作品の制作助手をやっておりまして、そんなお話もちょこっと。

車の中で休憩していたら「けーん」という声が聞こえてきました。 宇津井か緒形か横山か、はたまたガッチャマンか。
いえいえ大鷲ではなく
{666D1BAD-03AA-4FF1-A4FC-B0F5F8ECC7C6}
キジです。
{A6AF0CF0-03B9-4E58-900C-889BADDE38EA}

しかもつがいですね。

キジといえば昔話の桃太郎では、誠の象徴「犬」知恵の象徴「猿」とともに勇気の象徴としてお供に加わるという、つまりは大変勇敢な鳥だと(落語で)聞いたことがあります。
ちょっと車を降りて近づいてみましょう。 さすがに飛びかかっては来ないかと、、、

「ガチャッ」

ピューッと逃げて行きました。
極々普通の鳥ですね、残念!