レガシィ | 岩田のぼる BLOG  『棒が歩けば犬が笑う』

岩田のぼる BLOG  『棒が歩けば犬が笑う』

ギター1本でありえない曲にもチャレンジする「Bolno」(ぼるの)こと 岩田のぼる の日記です。

ベーシスト、作曲家、アレンジャーとしてもマルチに活躍中。
最近はアート作品の制作助手をやっておりまして、そんなお話もちょこっと。

町内会の会合で、町内会館へ行ったのですが、ふと後ろを振り向いたら20世紀の遺産の宝庫でした。
{DBAE4E71-79E1-4F89-BD76-C29C62BDD28D}

レーザーディスクのカラオケです。
その歌詞を映し出すための画面はブラウン管です。
そしてもちろん地デジ非対応でもうテレビ放送を見ることはできません。
写っていませんが、VHSのビデオデッキもあります。
そしてこれが一番感慨深いのですが「三洋電機」ってもう無いんですね。
独身の頃はSANYOのIt'sシリーズという小型の生活家電のブランドが、使い勝手もよく丈夫で愛用しておりました。生まれて初めて手に入れたラジカセはダックスフンドのCMで人気を博したおしゃれなテレコでした。

しかしSANYOどころか三洋電機を買収したパナソニックも、松下電器、ナショナルという名前が消滅してしまったのですね。
昭和は遠くなりにけり