良いおもちゃの楽しさ、おもしろさ、大切さに今日、気づきました 幼稚園・保育園合同 保育研修 | 知育玩具インストラクター よいおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに

知育玩具インストラクター よいおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに

一般社団法人 日本知育玩具協会 代表理事 藤田篤のブログです。

日本知育玩具協会

代表理事 藤田です

 

明日から新年度が始まります

 

保育園、幼稚園では

入園、進級と慌しく準備が進んでいます

 

そんな中

おもちゃと保育環境を見直すため

大分県で保育研修をしました

 

 

いいと言われて保育室におもちゃを置いたけれど

しっくりこない

 

何のためにどんなおもちゃを選び、どう与えたらいいのわからない

 

職員全体で一丸になって取り組みたいのに、理解がバラバラ

 

という保育現場での悩み

 

それは、仕方のないことなのです

 

 

 

保育士養成校でさえ

 

発達心理学に基づいた

 

幼児教育と知育玩具の歴史を踏まえた

 

おもちゃの与え方は授業にも、カリキュラムにもありません。

 

 

だから、学ばなくてはならないのです。

 

研修受講後のアンケートからは

 

もっと早く聞きたかった

納得しました

是非取り組みたいと思います

良いおもちゃの楽しさ、おもしろさ、大切さに今日、気づきました


という多くの声をいただきました。

 

この研修でお話したことは

 

ベビートイ2級、キッズトイ2級、知育玩具2級講座で

学んでいただくことが出来ます。

 

今ではオンライン講座も始まり

全国どこでも学べるようになりました。

 

 

 

 

おもちゃの選び方、与え方に迷いのある方は

ぜひ受講してください。