【過去レポ】立山・剱岳 ① | えどりんの散歩みち

【過去レポ】立山・剱岳 ①

立山(たてやま)


富山県  3,015M(大汝山)

2006年  8月19日(土)~21日(月)  2泊3日    


1日目 天候 晴れのち曇り

     扇沢 7:25 ~ 室堂 9:35 ~ 浄土山 11:40 ~ 一ノ越 12:10 ~ 雄山 13:30

     ~ 大汝山 14:10 ~ 富士ノ折立 14:35 ~真砂岳 ~ 別山 16:00

     ~ 剱御前小屋 16:30(泊)


2日目 天候 晴れ

     剱御前小屋 4:30 ~ 剱沢小屋 5:00-5:40 ~ 一服剱 6:50 ~ 前剱 7:50

     ~ 剱岳 9:30-10:00 ~ 剱沢小屋 13:20(泊)


3日目 天候 雨

     剱沢小屋 6:10 ~ 剱御前小屋 ~ 雷鳥沢 8:15

     ~ みくりが池温泉 9:30-11:05 ~ 室堂 11:45-12:30 ~ 扇沢 14:15

     

       ※コースタイムは休憩・写真撮影含む

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



映画 『剱岳 点の記』 に触発されて、、、

久しぶりの過去レポでーすビックリマーク


今からさかのぼること・・・なんと、3年前叫び

忘れていることだらけだな、きっと。




この時のメンバーは、毎年夏山を一緒に登っている前職場の登山仲間。

兄さん、RYOHEI氏、ひで氏、私の4人です。


前年に白馬三山を縦走していた私達。

白馬鑓温泉温泉で味わった、山のいで湯の素晴らしさに感銘を受け、

次の年は日本最高所の山温泉、みくりが池温泉に入りたい!!!

ってことになり・・・

何故か、コース的には難しい立山・剱岳の計画が立ってしまったのです。


今思えば、レベル的にもいろんな山をすっ飛ばしたよなぁ~(笑)

ま、みんな岩場大好き人間なので、挑戦する気が満々でしたが。。。




さてさて、そんなわけで、

一年越しの立山・剱岳への山行きがスタートですビックリマーク



前日の内に扇沢入りしていた私達。

駐車場の隅にテントを張り、仮眠ですぐぅぐぅ


でも、ハイシーズンのため、夜中にどんどん車も来るし、

人の話し声で夜なのにけっこう賑やか・・・


私、全然眠れませんでしたショック!

(これが後々引きずることに。。。)



そして、トロリーバスの始発の時間に合わせて起床。

テントをたたんで出発です。


ん~、いい天気そうだ晴れ


えどりんの散歩みち



この日は立山三山を縦走する予定なので、

少しでも早く室堂に上がりたい。


確か、始発の1時間前くらいから、きっぷ売場に並びましたが・・・

大行列です目

えどりんの散歩みち


待ちながら朝ごはんのおにぎりを食べるも・・・

寝不足のためか、ぜんぜん喉を通らない。。。

おにぎり1個をなんとか押し込む。



トロリーバスは、

ハイシーズンのため始発便から臨時便がたくさん出ました。


アルペンルートは、乗り換えが大変ですね~あせる


まずは、黒部ダムへ。


えどりんの散歩みち



立山、、、

とっても天気良さそうですね~アップ


えどりんの散歩みち



ダムの放水、すごい迫力ですビックリマーク

えどりんの散歩みち


思わず足を止めてしまいますが・・・

今日はゆっくりしてられないんだった。。。


黒部湖駅で、ケーブルカーに乗り換えます。


えどりんの散歩みち



そして、黒部平へ。

えどりんの散歩みち



黒部湖で写真を撮っていて時間をロスしてしまった為か、、、

乗継のロープウェイにすぐに乗れず。。。

少々待つことに(泣)



えどりんの散歩みち


この後、大観峰でまたトロリーバスに乗り換え、


そして・・・

約2時間かかり、やっと標高2,450M 室堂に到着~!!



えどりんの散歩みち



立山、カッコイイなぁ~キラキラ

雪の大谷を観に来た時はあったのですが、

夏の立山は、この時が初めてでした。



記念にパチリカメラ


えどりんの散歩みち


この時はまだ登山用品も全然買ってないねぇ~

みんなけっこうありあわせの服着てます(笑)

昔の写真見ると、面白いね~



まずは、名水100選立山玉殿の湧水で喉を潤します。


えどりんの散歩みち


うまぁ~いラブラブ!

確か、この時はお水を下で用意してきちゃってて・・・

今思えば、空で持って来てここで入れていけばよかった。。。





さてさて・・・

いよいよ、本日の立山三山縦走を目指してスタートですグー



立山三山とは、、、


まずは右から浄土山

えどりんの散歩みち



中央、立山信仰の神社が祀られている、山頂の雄山

(最高峰は横にある大汝山)


えどりんの散歩みち



そして、一番左にある別山

えどりんの散歩みち

(失礼! 別山は写真右端よりもう少し右。。。切れちゃってます)


途中にある、富士の折立、真砂岳など、

すべてを含めて立山連峰と呼びます。




では、縦走スタート走る人


まずは室堂平の右端を、浄土山方面へ向けて進みます。


えどりんの散歩みち




室堂、、、気持ちいいねぇ~音譜


えどりんの散歩みち


観光客の方もたくさん!

こんなところまで乗り物で来れるのはありがたいですね。。。



途中、室堂山荘に立ち寄ってみた。



えどりんの散歩みち



ここには、

日本最古の山小屋があります。


えどりんの散歩みち




ここから浄土山へ向かい、大きく右から回り込みます。。。


えどりんの散歩みち



手前の道は、一ノ越へ向かう道。

鞍部に一ノ越山荘が見えていますね。


えどりんの散歩みち


私たちは、浄土山を越えてから一ノ腰へ。。。




はぁ~、夏山って気持ちいいですね~音譜

えどりんの散歩みち


このあたりは道も整備されているし、まだまだゆるい登りなのでラクチン。



雄山の立派な雄姿を眺めながら歩きます。

えどりんの散歩みち


お花はもうそろそろ終わりの時期ですが、

まだ充分に楽しめます黄色い花



えどりんの散歩みち




えどりんの散歩みち

チングルマ




えどりんの散歩みち

ミヤマアキノキリンソウ




あちらは、、、雷鳥沢方面。

キャンプしたいなぁ~


えどりんの散歩みち




そして、別山乗越。

今日はあそこにある、剱御前小舎まで歩きます走る人

えどりんの散歩みち

まだまだ遠いなぁ~



さて、ここから道は左に折れ、

浄土山への本格的な登りになります。


えどりんの散歩みち


整備されていた道は岩ゴロの道へ。。。

なかなか急な斜面です。



そして、、、

私、なぜか足が上がらなくなる・・・あせる

他3人は、いたって快調♪


あれ???おかしいなぁ~

まだ歩き始めたばっかりなのに。。。


だんだん気持ち悪くなってきましたショック!


す、すみませぬ。。。

ちょっと休憩を・・・汗


どうやら、バテてしまったみたいです。

(え?もうですかぃ???)

自分自身で思うに、、、

たぶん、寝不足の為と思われます。

前日の扇沢駐車場での仮眠、ぜんぜん眠れなかったもんね~


山登りするようになって、この時が初めてのバテでしたが、

私がこの後何度か山でバテた時は、

いつも決まって睡眠不足が原因です。

睡眠・・・大切ですね~!!!




少し休んだら、体調も回復したので、また出発。


すぐに、浄土山の山頂旗に到着しました~

立山三山、1座目~ビックリマーク

(なんだ、あとちょっとだったのね。。。)

えどりんの散歩みち


要塞に見えるのは、、、軍人霊碑だそうな。




この先、奥に進むと一ノ越への分岐となります。

ちょうど丘の上の分岐には、富山大学立山研究所の建物が。


えどりんの散歩みち


分岐を左の尾根沿いに下ると、一ノ越へ。

真っ直ぐ奥に行くと、龍王岳です。(写真奥のピーク)


この時は時間なかったからパスしたけど、、、

龍王岳、行ってみたかったなぁ~



分岐まで行くと、、、


えどりんの散歩みち
富山大学立山研究所



左真下には、一ノ越山荘が見えます目


えどりんの散歩みち


あ・・・雄山にガスがかかってきちゃったぁ~




えどりんの散歩みち
イワギキョウ



しばしの小休憩後、一ノ越目指して下ります。

えどりんの散歩みち



男3人、、、楽しそうねぇ~

えどりんの散歩みち



私もようやく元気になってきた。。。

えどりんの散歩みち



そして、一ノ越山荘に到着~DASH!

えどりんの散歩みち


ここでバッチとスタンプがま口財布

(この頃は山頂以外のバッチも買ってたのよね。。。)



小屋前でゴハンタイムですおにぎり

朝も食べられなかった分まで。。。

すると、、、

みるみるうちに、復活~アップ

なんだ、睡眠不足もあったけど、シャリバテでもあったのね~




さて、パワーも充電できたので、、、


えどりんの散歩みち

本日のメイン、雄山を目指して再び出発ですグー




つづく・・・クローバー




←ポチっとお願いしまーすアップ