エコレグループ【マイド】 | WEBマーケティングで事業の成功と世界中の貧困を無くすまでの物語!

エコレグループ【マイド】

先日、現在共同でWEBのプロジェクトを実施している0903株式会社ママちゃり社長 こと浅井社長 が提唱するマイドをエコレグループとして作成したのでブログに掲載します!

これからマイドが日本中に広まるようマイド会も結成予定です。

自分自身、このマイドを無意識に実践できる経営者になっていきたいです。

エコレグループ マイド


1.いつも感謝の心を持ち、笑顔で「ありがとう!(まいどっ)」を言います。

2.良いことも、悪いことも自分が原因であるという【原因結果の法則】で物事を捉えます。

3.どんなピンチであっても成長のチャンスだとポジティブに捉えます。

4.情熱を持ち、失敗を恐れず挑戦する人になります。

5.これで良いと満足せず常に学び成長し続けます。

6.自分以外の全ての人を師とし、どんなことも謙虚に学習します。

7.まず貢献、次に貢献の精神で、与え続ける人であり続けます。

9.人の悪口、言い訳、愚痴、弱音言いません。

8.仲間の成長や成功を心から喜び、仲間の辛さや失敗を心から同苦できる真心の人になります。

10.自分の使命を果たし、社会に貢献する生き方をします。




WEBマーケティングで事業の成功と世界中の貧困を無くすまでの物語!

「マイド」とは、心のルール、口癖、仕事への姿勢として定義します。
最近よく使われるラテン語のクレド(信条、理念)という言葉はあえて使いません。

・毎度ありがとう。の商売人の間でよく使われる挨拶、まいどあり!のマイド。
・自分が取り組むべき行動(My Do)としての、マイド。
・心、精神という意味のマインド(Mind)から文字ってマイド。
・マイクレド(My Credo) を略してマイド。

独自の基本的な行動の指針、社風を織り成す口癖として、常に持っておきたいマイド。

規則や行動を制限するものではなく、各自が自由に解釈し自由に捉え、日々の行動や

発言に活かし、反映させてもらうもの。
ブレない志を共有したステキな個人の集まりとして、ステキな会社となっていきたい。


ちなみに0903株式会社のマイド はこちらです。