朝晩寒くなってきて、


朝が辛いですねぇ~。


今年のウェディングもいよいよ終盤。


「クリスマスウェディング」が12月はすごく華やかで色んな会場さんで


行われているでしょうねぇ。


さて、今回は、そんなクリスマスではなく・・・。



私は、全米ブライダルコンサルタント協会というアメリカの


ウェディングプランナーの日本支部のリーダーとして


お手伝いをしています。


日本のウェディングプランナーさんは、


ほとんどどこかの会社に所属し、会場さんの専属のプランナーさんのことが


多く、「オリジナル」といいながら、なかなか会場の「オリジナル」しか


出来ないのが現状。


それは現場にいるほうからしたら仕方無いと思う事が多いけれど


ウェディング情報誌には、結婚予備軍の方の「想い」が


ば~っと広がるような記事がたくさんで、プランナーさんへの期待度は


10年前より明らかに高くなっています。


欧米では日本でウェディングプランナーが注目されるよりずっと以前から


その職業がありました。


今、日本の披露宴の中の演出は、欧米から来たものがたくさんあります。


今後、おりを見て、そんな演出のお話しも書いていきたいと思います。



そうそう、現在発売の「ぜクシィ」1月号の記事。



新連載「さきどり演出news」は全米ブライダルコンサルタント協会のアジア代表が


挙式前の演出として記事の監修しています。


ぜひご覧ください。





エクラは、


欧米のように一からパーティを作っていく


オリジナルパーティを作るお手伝いが出来ます。