みなさん、おはようございます…と言いたいところなのですが、



さっきまで昨日の続きのこのブログを作成していまして、



オレの操作ミスで、3分ほど内容がアップされてしまいました。



フライングで読まれた方もいらっしゃったので、



真夜中ですが、お台場編をお送りいたします。



昨日、月島もんじゃ・えびすやで、隣だったテーブルの方たちが、



偶然にもお台場にある潮風公園のガンダム見学の帰りでした。



その話を聞いて、オレは女房孝行を思いつきました。



我が家の怖い怖いご意見番・エビ夫人は、ファーストガンダム世代。



月島のもんじゃオーダーを全てオレ☆セレクトにしたので、



ちょっと機嫌を取ろうと、月島から近いお台場へ、ガンダムを観に移動しました。



蛭子能収オフィシャルブログ「エビスのシネマミシュラン」Powered by Ameba



迫力だなぁー!入場無料なのもグー!グッド!




蛭子能収オフィシャルブログ「エビスのシネマミシュラン」Powered by Ameba



平日なのに人がたくさんいる!スゴいな、ガンダム!



でもあまり萌えない女房…。



しまむらやジャスコにでも連れて行ってやった方がよかったのかも。




蛭子能収オフィシャルブログ「エビスのシネマミシュラン」Powered by Ameba



ちなみにオレのトップス、以前も登場したしまむら980円アロハです。


気を取り直して、レインボーブリッジを背景にパシャリ!



…と、ここまでは良かった?!



オレは車をアクアシティお台場に停めていたのですが、



駐車場代だけ払って出庫するのはもったいない気がしたので、



なにか買って無料駐車券をもらうことにしましたw



ある出店で、無地の帽子に名前や好きな言葉を刺繍をしてくれるところがあり、



オレはそこでオリジナルの帽子を作ってもらうことにしたのです。



お店の人から刺繍を入れる時間が20分ほどかかると言われて、



オレはベンチで休憩、女房はウインドーショッピングすることに。



そしたら…


蛭子能収オフィシャルブログ「エビスのシネマミシュラン」Powered by Ameba

<父といえば、やはり寝落ち画像です>  


タイトル:越後屋    カメラマン:エビ夫人



蛭子能収オフィシャルブログ「エビスのシネマミシュラン」Powered by Ameba

<横にガクっと寝たので、今日は口を閉じています>


タイトル:越後屋       カメラマン:エビ夫人



や、ヤバいなぁ。爆睡してたよーあせる



フロアを1周して戻ってきた女房が、



まるで家で眠るようにショッピングモールで熟睡するオレを見て、



帽子が出来上がる時間まで、心配で隣に座ってたらしい。



しかし!ただ隣で見守るだけでなく、激写までしていたとはガーン



<おまけ画像>




蛭子能収オフィシャルブログ「エビスのシネマミシュラン」Powered by Ameba

<O型なのに、AB??>  カメラマン:越後屋



「えびす」や「エビス」や「EBISU」と刺繍するのは



まんますぎて、オレってバレそうだし、



でもオレの帽子って楽屋などで分かるようにと、



「AB(エービー)」→えび…にしました。



娘と女房からは不評ですむっ



カッコよくないかなぁー?