6/22(土)令和最初のおしゃふぁご!! | ファゴッティスト♪ 蛯澤 亮 アメブロオフィシャルブログ│RyoEBISAWA♭Fagottist & Bassoonist Official Blog by AmebaBlog Version!

今年最初、そして新元号令和最初のおしゃふぁごは昨年に引き続き

 

名曲喫茶カデンツァにて音譜

 

6/22(土)19時開演ルンルン

 

 

今回は初共演の片山遥さんを迎えてのトリオ。

 

前回のカデンツァでのおしゃふぁごもバイオリンとでしたが、曲目は被っておりません!!

 

片山さんは今年春に藝大を出たばかりのフレッシュなバイオリニスト。

 

 

とても真面目でお嬢様感も溢れる(?)可愛らしい女性です。

 

実は真面目な人がとっても好きな私。

 

自分が真面目でないだけに真面目に真摯に取り組む人が好きなのです。

 

今回はどんな演奏の反応が出てくるのかとても楽しみ。

 

まだリハーサルしていませんが、一回目のリハから音楽的に楽しくできるといいなぁ。

 

一人だけフレッシュなので(エムラに怒られるかw)

 

臆せずに全力で来て欲しいですね。

 

 

もう一人はおしゃふぁごではお馴染みになったピアニスト惠村。

 

とは言ってもおしゃふぁご自体減ってるからそんなにお馴染みでもないのかな。

 

上の写真は二月に演奏したホテルでのバレンタインイベントの時のもの。

 

この時におしゃふぁご五月にするかって話たのになんだかんだで六月になりましたw

 

前回のおしゃふぁごの時にハイドンのトリオで

「ピアノとファゴットのシンクロ率がやばかった」とか

「ピアノがすごく厚みのある音してると思ったらファゴットが一緒に吹いてるところだった」

ってご感想をいただいたのです。

 

実はハイドンやモーツァルトだとファゴット(チェロ)はピアノの左手とほぼ同じ通奏低音のような役割が多いのですが、そういう場所で褒めてもらえるのは嬉しいです。

 

ファゴットは邪魔でもなく、意味がないわけでもないのですw

 

ということで今回もモーツァルトではピアノと同じところが多いので同じように高いシンクロ率を出せたらなと思いますw

 

 

プログラムはモーツァルトとベートーベンという王道をメインに本

 

王道であるが故にしっかりした演奏をするのは難しいですが、三人の相乗効果が出せるよう準備していきます。

 

もちろん「おしゃべりファゴット」なので曲解説も雑学も雑談もしっかりありますよキラキラ

 

ご予約お待ちしております!!

↓↓

ご予約フォーム

 

雰囲気あるつつもアットホームな会場なのでお気軽にお越しください音符

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

流れ星 ファゴット個人レッスンについてはこちら♪

 

音符 蛯澤ファゴットリードをお買い求めの方へ

 メルカリでご注文の方はこちら。

 ラクマでご注文の方はこちら。

 直接お問い合わせは下記アドレスへご連絡ください。

 info@ebichan.mods.jp

 

星 楽屋での裏話を書いているメルマガのご登録はこちら(独自配信)。

 

星 メルマ!でのメルマガお申し込みはこちら。

 

ルンルン アマチュアオーケストラの方々へ

 指揮、トレーナーのご依頼についてはこちら。

 

パソコン アーティスティックアドバイザーとして関わっています。

 エンタメの口コミサイト「聴きこむ」

 

テレビ 動画チャンネル出演!聴きこむチャンネル♬

ーーーーーーーーーーーー