エビちゃんと一緒に文京区をお散歩「文京探索委員会」茗荷谷駅~白山 | エビちゃんと一緒に文京区日記

エビちゃんと一緒に文京区をお散歩「文京探索委員会」茗荷谷駅~白山

こんにちは、
エビちゃん応援隊のミィです。

9月13日(土)晴れ
文京探索委員会33回目のぶらり散歩に行って来ましたニコニコ

「文京探索委員会」は、エビちゃんこと
文京区議会議員の「えびさわけいこさん」が、
文京区の良い所を ひとりでも多くの方に知ってもらいたいと
始めた活動です
ビックリマーク

9月の週末は文京区のあちこちの町会がお祭りで賑わっています音譜

そんな楽しそうなお祭りにお邪魔してきましたニコニコ

屋台めぐりにお神輿や花火までワクワクするお散歩になりましたドキドキ


茗荷谷駅に午後3時集合!!
今年はやや涼しめですが、毎年この時期はまだまだ残暑が厳しいので
午後3時の集合にしました。

なんと初参加の方が4人もいらっしゃいました!!
嬉しいですね~
エビちゃんも大喜びですニコニコ




まずは茗荷谷駅前の湯立坂を上り「カイザースラウテルン広場」へ。
ちょっと奇妙な彫刻(ヨーロッパの伝説上の動物だそうです)がある広場です。




文京区とドイツのカイザースラウテルン市の「姉妹都市提携」の
シンボルとして贈られたそうです。




「カイザースラウテルン広場」からすぐに「教育の森公園」があります。
都会の真ん中にある文京区にとって、緑ゆたかなこの公園は、
区民の憩いの場となっています。
広々とした公園はとても気持ちがいいですニコニコ





エビちゃんの話しによるとここ「教育の森公園は」
防災機能も持っている大切な公園だということです!!




「教育の森公園」の隣には「占春園」があります。
徳川光圀の弟を藩祖とする陸奥守山藩・松平家の屋敷につくられた庭園で、
江戸3名園のひとつだったそうです。
ここにそんな有名な庭園があったんですねニコニコ




名園と言われた住時の面影はなく、現在は筑波大付属小学校の自然観察園
として利用されています。
ちょっとうっそうとしていますが自然のままの植物が観察できます。




「占春園」を抜け、「簸川神社」に向かうとお祭りの屋台が並んでいました!!
早速屋台めぐりです音譜




金魚すくいや




風船釣りを楽しむ子供たちでにぎわっていましたニコニコ




タコ焼き、焼きそば、チョコバナナ、美味しそうな屋台もたくさんありましたにひひ




タコ焼きを買っていただきました。
アツアツで美味しかったです!!
エビちゃんも熱そうですにひひ




「簸川神社」は創建は古く、小石川植物園の東、御殿坂付近にあった
古墳上に、第5代孝昭天皇の御世に創建されたと伝えられています。
元禄12年(1699)景勝の地を選び現在地に移されたそうです。
長い石段を上がると本殿があります。




手水舎は龍の蛇口に柄杓を近付けると自動で水が出るめずらしい
造りですえっ




毎年9月に秋の祭り例大祭が行われ露店が並び多くの人で賑わいます。




焼きそばの目玉焼きが美味しそうにひひ




お散歩まだまだ続きま~すしっぽフリフリ
エビちゃん文京探索委員会「その2」につづくビックリマーク