みなさん、こんばんは!!
いつも埼玉アストライアに熱いご声援ありがとうございますキラキラ

今日は、大宮公園で武蔵ヒートベアーズ/大宮アルディージャ/埼玉アストライアの『トリプルマッチデー野球』でした。
大宮アルディージャのサポーターの方もたくさん駆けつけてくださり、本当に嬉しかったです。


今日の試合は、対兵庫ディオーネ第8戦。

5-1で勝利する事が出来ました!!

先発した磯崎投手は連打を浴び、ランナーを背負いながらも粘りのピッチングでなんとか最少失点に抑えてくれました。今季初勝利、本当におめでとうと伝えたいですキラキラ


今日の試合の要所要所で見られた、
チームプレー。
『チームのために』と言う気持ちが伝わって来たポイントがありました。

●5回裏、2アウト ランナー2.3塁、バッター加藤選手の場面で私は萱野選手を代打に送りました。チャンスで代打を送られた加藤選手はきっとすごく悔しかったと思います。打ちたかったと思います。でも、加藤選手は悔しい気持ちを抑え、全力で萱野選手に声援を送っていました。

●6回裏、1アウト ランナー1.2塁、バッター楢岡選手の場面で2塁ランナーの佐藤選手が盗塁を試みました。
その一球、楢岡選手にとっては絶好球で打ちたかったはずのボールを佐藤選手のスタートの良さを見て、『チームのために』見逃しました。

文章にすると当たり前のことかもしれません。
結果は試合の勝敗に直接関わらなかったかもしれません。

でも、私はこの事がすごくチームのためになっていると感じました。

「全試合、1回から7回まで全イニングを全員で戦おう。」

毎回こう伝えています。

埼玉アストライアはまだまだ最下位ですが、これから成長できると思っています!


この良い流れを次に繋げられるように!
また一宮で頑張りたいと思います。


辻内コーチの奥様。
お誕生日おめでとうございましたピンクハートピンクハートピンクハート



次回の試合も是非球場に足を運んでいただき私たちにご声援をいただけたら嬉しく思います。
また、毎試合スポナビライブにて
生配信されています!
球場に来られない方は是非スポナビライブにて熱いご声援よろしくお願いします!
詳しくはこちらから