春の陽気 | イーグル整骨院とみどりの杜デイサービスのブログ

イーグル整骨院とみどりの杜デイサービスのブログ

宮城県で、南は大河原、北は富谷で地域の方に喜ばれるように取り組んでいますイーグル整骨院グループです。整骨院部門とデイサービス部門とあります。皆様に健康情報をお届けします。

こんにちは!! イーグル整骨院東船岡店です照れ

 

2月なのに春の陽気のような気温が続いていますが、一日の温度差が激しく感じられお身体の不調を訴える患者様が増えているようですえーん

 

 

春は気温の寒暖差とともに、気圧の変動によっても、自律神経のバランスを崩しやすい時季です。

 

 

気圧が下がったり上がったりすると、耳の奥にある内耳が敏感に感知します耳

 

 

内耳とは、中耳のさらに奥に位置し、三半規管や前庭など体のバランスを保つ気管が集まっている部分です。

 


内耳が感じ取った気圧低下などの情報は、内耳の前庭神経を通って脳に伝達され、

 

それによって自律神経はストレス反応を引き起こし、交感神経が興奮状態になります

 

 

その結果抑うつやめまいの悪化、心拍数の増加、血圧の上昇、慢性痛の悪化などの症状が現れます酔っ払い

 

 

もともと人間は、ある程度の外部環境ストレスには耐えられるようになっています。そのバランサーとして機能するのが自律神経ですグラサン

 

 

自律神経が正常に機能するためには、暑い場所では汗をかき、必要な場所で血圧が上がるような自然環境が必要です。

 

 

しかし、空調が完備された環境で暮らしていたり、昼夜逆転するなど生活リズムが乱れたりしていると、自律神経が整いにくくなってしまいますポーン

 

その結果、気圧の影響についていけない体になってしまうのですガーンショボーン

 

 

 

 

お身体の不調を感じたら、イーグル整骨院 東船岡店へ!!