今日も晴天の長崎。5月初日(日)。お日様の恵みでニラがどんどん育ちます。


おいしーいケチャップが食べたくて、朝起きてすぐにケチャップを作りました。


5・1朝食





作り方は(作りやすい分量で)


①トマト缶(400g)、玉ねぎ(中1個)、生姜(1かけ)、にんにく(3かけ)をミキサーでガー。


ケチャップ1




②①を鍋に移し、塩(小1)、お酢(大2)、三温糖(大2)、ローリエ(1枚)、コショウ(少々)、ナツメグ(5ふり)、シナモン(5ふり)、クローブ(5ふり)をして、蓋をして弱火で煮詰める。とろっとするまで。今回は20分でした。


ケチャップ2

ケチャップ完



③煮沸消毒した瓶に入れて完成★


グ○ー○コー○のケチャップはおいしいですが、いつも買うには高いし・・・材料参考に舌の記憶で作ったら大正解!甘さも控えめ、無添加、トマトを楽しむケチャップ★





今朝ケチャップを煮詰めていると、起きてきた息子


息子「おはよー。今日もかわいいお母さん♥」(←独り言のようにつぶやきながらトイレへ)


わーい。なんだかとっても嬉しくなってしまった私は、オムレツを作るはずでしたが、急遽「スパニッシュオムレツ」に昇格!



材料は(4人分)


新じゃが(300グラム)、玉ねぎ(中1個)、グリンピース(小1パック)、卵(4個)、牛乳(大1)、セボリー(3ふり)、塩(少々)。


オムレツ1





こしょうの代わりのセボリーで爽やかな朝食オムレツになりました。


新じゃが欲張って入れすぎて、崩れかけたオムレツ・・・というか見た目は失敗作・・・・



息子のお世辞に舞い上がってしまって急遽作ったオムレツの結果に、教訓を得た感じの今朝のひと時でした。



「甘夏とレタスのサラダ」「パセリライス」




昼食は

「揚げない鰯のマスタードフライのサンドイッチ」「 チキンと野菜のスープ」


サンド鰯


5・1昼食


夕食は

「野菜たっぷり煮込み味噌ラーメン」「大根の柚子胡椒マヨ」「3分づき米」


5・1夕食










励みになりますので、お手数ですが、ぽちっとお願いします。 朝ごはんの料理レシピ
朝ごはんの料理レシピ スパイスレシピ検索