안녕하세요!

완전 봄이네요!
벌써 벚꽃도 피고...봄은 왠지 마음이 설레게 하는군요! 

土曜日は韓国人のチング先生の家族が来て、、韓国人のご主人が好きな
テジカルビチムやナムル、テンジャンチゲなど簡単な食べ物を作りました。
1才半のお子さんもカルビの味は分かる~

テジカルビは私の自信作!りんごや玉ねぎ、蜂蜜などで
甘さを出すので子供にも優しい味!

둘이 먹다가 하나 죽어도 모를 맛!

英語、日本語、韓国が出来る1才半のアイ(子供)!恐るべし~
お父さんとは英語、お母さんとは日本語、韓国語、、、うわ~
テダネ!!、、

photo:05

なんだか最近は忙しく~ゆっくりパソコンに向けて座る時間も
なかったので今日はちょうどレッスンがなかったし、朝から
大きなリックにパソコンを入れて、しかもすっぴん(맨얼굴)で?
ある図書館に来ています。知り合いと会わないことを祈る~ㅋㅋㅋ

休みでも家での作業はあまり好きではなく、、
出来るだけ外に出てやっています。~(集中力が違う~
以前は夜遅くまでパソコン仕事をしてましたが
体調を崩したこともあって、、夜や早く寝るようにしています。
早寝早起き!シンプルですが一番大事だと思います。

最近の図書館て本を読むだけではなく、
パソコンを持って来て仕事が出来るし、無線LANがあってネットも
らくらく出来て天国!!!

4月から始まる新・韓国語グループレッスンの準備や
お料理教室の準備、チェック、、
午前中だけでもかなりの量の仕事が出来ました。

そろそろ家に帰ってコッチョリキムチでも作っちゃおうと!~
娘と主人もすっぱいキムチは大の嫌い~困る~TT

春はやっぱりすっぱくない新鮮なコッチョリキムチが食欲をそそります。

以前ブログで告知させていただきましたが、、
来週金曜日29日は浦和読売カルチャーで
「こだわりの本場韓国キムチ作り」をします!

。時間:12時~2時半
。受講料:材料費(1,890円)+受講料(2,625円(会員)、2,940(一般))
。筆記用具、エプロン、布巾、お持ち帰りの容器
。白菜のコッチョリ(白菜の浅漬けキムチ)-お持ち帰り
。パキムチ(ネギキムチ)
。ケンニプキムチ(えごまキムチ)
(試食の時はボッサム、ブゴクッ(干したらのスープ)、ご飯、
韓国健康茶、韓菓が付きます)

3品とも春の食欲そそるおいしいキムチ!
コツさえ分かれば簡単に作れますよ!

(申し込みや浦和読売カルチャーでもいいし、私に直接連絡も
大丈夫です。e_y_kim1619@yahoo.co.jp)