アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿

 

 

ゴールド ミドルスクール

レッド  ハイスクール

 

 

9月から二人共 新しい生活を送っています。

やっぱり大変なのは宿題よね。

 

 

日本の宿題は どちらかと言うと暗記してくるとか

問題といてくるとか そういうものが多いかな。

 

 

アメリカの場合は エッセイとプレゼンが

宿題の大きな割合を占めます。

 

 

例えば・・

 

 

スパニッシュなら 自分の自己紹介に決められた

質問の答えも含めて自己紹介文を作り

 

 

自分がスペイン語で自己紹介している姿を

動画に撮ってくる

 

 

社会は 人類が滅亡したら地球はどう変化していくか

自分の意見を述べなさい。

 

 

理科なら 今までに習ったことを自分なりにまとめて

プレゼンできるようにパソコンで作ってくる。

 

 

算数なら この答えは間違っています。なぜ間違っているか

意見を述べなさい。

 

 

答えのない宿題が多い。日本では 問題を解くことしか

やってきていない日本人には しんどい宿題です。

 

 

 

アメリカでの経験がある方へ

 

 

エッセイやプレゼンをするにあたって コツや

評価されるポイントを教えてください。

 

 

例えば プリント1枚にエッセイを書いていく場合、

半分くらいでも良いのか 1枚びっしり書いたほうが良いのか?

 

 

エッセイを書くとき、最初にまず結論書いてから

書き始めたほうが良いのか?書くときのコツとか?

 

 

何が評価の基準になっているのか?

オリジナル性なのか?授業に忠実な物がいいのか?

 

 

とにかく答えのないものなので どこを評価されるのか

わからず 戸惑い中であります。

 

 

クリエイティブな事が苦手な日本人。

自分の意見をいうのに慣れていない日本人。

前に出すぎる事を嫌う日本人。

 

 

アメリカで 日本人が評価されやっていくには

いろいろ難しい壁があるようです

 

 

アメリカのやりかたに慣れるしかないな

 

 

 

今日も元気にサッカーの練習。ロータスは

のんびりここでお仕事。楽しい時間


 


See you~

 

 

 

 

 


読んだよ~ってクリック応援お願いします

 

 

 

 

 

 

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
 

 キラキラ矢印 アメリカと日本 いろいろ違いすぎるな〜。ほんまに
    読み終わったら クリック応援 お願いします sei おおきに