北斗晶~チャコの海岸物語~ | サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

大阪・梅田のサザンオールスターズファンが集る店E★SPOTマスターのブログ。桑田さんが公言した二大好物がエロとプロレスなら、僕は間違いなくサザンとプロレスです!!


さっき、何気に北斗晶のブログを覗きに行ったんだけど、
マラソンが終わったあとのコメントが、20243件もあってビックリ!
世間の感心のすごさを物語ってたね~

そして、健介は素晴らしい嫁を貰ったと改めて思う。
1人だったら、プロレス界から消えてたかもしれないし・・・。


よく、TVが終わる頃にゴールするのはおかしいとかいう人がいるんだけど、
昨夜たまたま関係者の方に聞けたんだけど、元々本人の体力を元に、
その時間頃に着くように距離とか時間を算出するんだって。

だから、目標通りに走っていけば、その時間に到着するのが普通。
遅れが出た場合は、休憩所で大目の時間を取ってあり、
そこで調整するみたい。
なので、ハイペースで行っても、そこでゆっくり休養するので、
結局は番組ラストに着くようになるというからくりww

なので、走る距離は一切インチキはしてない~

って、事で今回の場合、健介の遅れは北斗の休憩時間を端折って元に戻したって事ですね。

どっちにしろ、過酷である事は事実です。

それに、北斗は元々現役当時にやった膝の古傷を練習の段階で
すでにやっちゃってたみたいで、その状態で走ったのだから、
すごい根性ですね。

そして、ほんまにいい家族やと思います!

健介が走ってる時、途中で弟子の中嶋勝彦が『おやじーーっ!』
と、声をかける場面があったが、
なんか北島ファミリーを思い出した(笑)



って事で、最後に私が撮った北斗の懐かしい写真を~


柿ピーのE★SPOT ~でも、店に柿ピーは置いてないの巻~-hokuto2
1988年3月20日 まだ、本名でやってた宇野久子の時代。
デビュー3年頃です。

柿ピーのE★SPOT ~でも、店に柿ピーは置いてないの巻~-hokuto1
2001年4月22日 ガイアジャパンにて。
引退する1年前!



あ、因みに、愛称のチャコは、本名久子→ヒチャコ→チャコというよくある流れですw

チャコの海岸物語のチャコは、飯田久彦氏の愛称ねww(似たような由来w)