いま開催中の なら国際映画祭 の一環で、お向いの椿井小学校で映画の上映がありました。


19時開演。

運動場で。

無料。


なんて素敵なシチュエイションでしょうか。


妄想カフェ-d

児童達が白い布を持ち寄って作ったパッチワークのスクリーンなんですって!


妄想カフェ-d


上映されたのは、イラン映画の『運動靴と赤い金魚』


とーーってもよかった。


イランの街も、兄妹の関係も、ストーリーも、全部よかった。

野外で風に吹かれてみたのも、感動100倍ー!

帰り、走って帰りたくなりましたよ。


日常の中の非日常、とはこういう事なんでしょうか。

ありがとう、椿井小学校!!