いつも美味しいものをおすそ分けしてくださる生徒さんがおりまして、4月前半だったかな、筍とふきをいただいて・・・。

煮物を作って写真だけ撮って掲載するの忘れてました。


教室の庭に山椒の木が植えてあって、若い木の芽はお庭のもの。
採りたての筍とうどと木の芽も摘みたて。

なんて贅沢なんでしょう。

春のものついでに美味しそうなフキノトウが売っていたので買ってきて、天ぷらにしていただきました!

 
フキは塩ゆでして筋を剥くとなんて青々しくて美味しそうなんでしょ。
香りも最高です。
 


春の味覚満喫~~
ほろ苦い感じがたまりませんね。

木の芽はね、たくさん積んでポプリのように香りを楽しんでいますよ。

ごちそうさまでした!