イベント後のお楽しみ | つれづれリベルタ日記。

イベント後のお楽しみ

5月1日(土曜日) その2


【世界児童画展】のイベントが早く終わったので、和楽器【日野屋】さんに行きました。


【日野屋】さんと言えば・・・

3月にお邪魔した時、若い女性が尺八に挑戦していました。

尺八の若いグループの音を聴いて 興味を持ったとか 目


つれづれリベルタ日記。 つれづれリベルタ日記。

   先ずは塩ビ管で【お試し】         今にも音が出そうですグッド!


こんなに若くて可愛い人が【尺八】を始めてくれれば、尺八界も活気付くのだけれどね~ ニコニコ

彼女は、今頃どうしているのかしら・・・・尺八、頑張っているかしら・・・かお



今日、典山さんは お店の尺八を片っ端から吹いていました。

そして・・・

とっても気に入った尺八(2尺1寸管)が見つかり買ってしまいました音譜


彼は、ルンルン気分になって 何かご馳走してくれると言うのです 目

そこで、一度行ってみたかったお店を探して・・・・


名古屋市東区の筒井町商店街にある【岩正】という うどん屋さんです。

ここの【味噌カツ丼】が、安くて美味しいという噂を聞きました。


行ってみなくちゃ!!


つれづれリベルタ日記。 つれづれリベルタ日記。

     到着時間が遅くて 既に のれんが裏向きになってました。


まさしく 『商店街の古くからのお店』という感じのうどん屋さんです。


早速 【味噌カツ丼】を注文。

つれづれリベルタ日記。 つれづれリベルタ日記。

  うっかり一切れ食べてしまったので 丼が味噌だらけ ショック!


「これぞ名古屋の味噌!!」

私にはちょっと甘めでしたが、やっぱり美味しい ニコニコ

それに値段が 兎に角 安い!!

ご主人に OK を頂いて メニューの写真を撮りました。


つれづれリベルタ日記。 つれづれリベルタ日記。


【味噌煮込み】も名物と言ってみえましたが、この次はカレーうどんを食べてみようと思いました ニコニコ