古川1
高山から30分ほどで古川に到着
結構高山から通しで乗っている人もいましたが
観光客っぽいのが全然いません


古川2
高山同様駅周辺に古い町並みが広がっています
高山に置いてあった観光MAPを見ると駅からぐるりと巡って約2km
2時間くらいあれば散策できるようです


古川3
古川祭に使われている屋台を収めている蔵が街のあちこちにあります
高山祭や古川祭も一度見てみたいですが
うちの会社が一番忙しいときにやるから見に行けないな…


古川4
高山と違ってこちらの街には水路がありなかなか綺麗な街並みです
しかも人が全然いないので写真も撮りやすい


古川5
用水路には鯉が泳いでいて要所要所に鯉の餌が置いてあります
観光客が餌をあげているのか丸々太った鯉がそこらじゅうにいます


古川6
高山にも結構ありましたがここでも朝顔が多く咲いてました
こういう古い町並みに朝顔っていい感じです
そういえばあまり北海道で朝顔ってみないけど育たないのかな


古川7
古川にある2つの造り酒屋
どちらも有形文化財に指定されているようです

まだ山も登っていない状態なのでここで瓶ものを買っても
思いだけなのであきらめました


古川8
伊勢にもあったさざれ石がここにもありました
珍しい石みたいですけどそもそも君が代の歌詞の大半が意味不明です


古川9
住宅が建ち並び日常の営みを感じる三之町
景観にマッチする建物には「景観デザイン賞」を贈る取り組みがなされているようです
町並みは高山よりも魅力的かもしれません


古川10
古川の住宅は飛騨の匠の伝統が受け継がれており、
今なお木造住宅にはその建築様式が守られているそうです

軒下を見ると雲と呼ばれる独特な紋様があります
いろいろ探してみるのも面白いかもしれませんね


古川11
宿や商店などが軒を連ねる弐之町通り
15kg背負ってずっと歩いていると結構疲れます

厄介なのは古川は高山ほどお店が多くなく
中休みをするところが結構多いため
変な時間だったのでほとんど閉まってました


古川12
道路沿いにやたら看板があって気になった大久保製菓舗で小休止

老舗のお菓子屋なんですがお目当てはかき氷
小さな喫茶スペースでしばし待ちます


古川13
器がちょっとしょぼいですが
上には飛騨市でとれた旬のももがたっぷり

あまくてジューシーでとても美味しいです
今回古川で唯一空いていたお店でした


ワイドビューひだ1
ここから富山まで各駅停車でも2時間かからないんですが
乗り換えがめんどいのと全てロングシートが嫌だったので特急利用です
椅子はゆったりしてますが特急にしては80km位の距離を1時間以上かけて行きますが…

ちなみに高山からの富山行きの高速バスより安かったりします
あと白川郷を経由しないので空いてます


ワイドビューひだ3
宮川という川に沿ってひたすら北上します
富山県に入ると神通川と名前がかわるようです


ワイドビューひだ2
鉄じゃなければ気にもしないですが
駅名の色がオレンジから青にかわりました

ここ猪谷駅からJR東海からJR西日本の管轄に変わります
特急列車も乗務員がかわります
各駅停車だとここでかならず乗り換えが発生します

ちなみにここから富山市になります
富山県の大半の自治体が富山市になってしまったため
富山県のほとんどが富山市で自治体の数が日本一少ない県です(15市町村しかないです)


ワイドビューひだ4
富山県内に入り神通川に名前がかわりました
日本三大公害イタイイタイ病で有名になった川ですが
今はきれいな川になってます

笹津駅近くの橋がいい感じでした
このあたり各駅停車がかなりすくないですからね
バスは本数多いんですがJRの2.5倍運賃がするらしい
っていうか富山県のバス高すぎ


ワイドビューひだ5
しばらくすると立山連峰が見えてきました
ただ山の方は結構雲が多く辛うじて山は見えていますが
この日に登ったらそれほど景色はよくなさそうでした


ワイドビューひだ6
富山市街地が近づく頃には日が沈んでしまいました

ワイドビューなんて名前がついているだけあって
ゆったりしていて快適な車内でした


富山駅
富山駅に到着

展望風呂っていうのが気になったので
荒町という一応富山の繁華街にあるホテルへ向かいます

ただ富山の繁華街はびっくりするほど寂れてます

読者登録してね ペタしてね


マービー先生とハナスちゃんのちょっと寄り道ブログ-バナー本文
ガーデニング資材のお求めはイーハナス楽天市場店へ


マービー先生とハナスちゃんのちょっと寄り道ブログ
北海道札幌市から全国へガーデニング資材をお届けするe-hanas(イーハナス)のYahoo!店です



マービー先生とハナスちゃんのちょっと寄り道ブログ-e-hanasバナー
このブログに出てくる花の名所をwebサイトしました。まだスカスカですが随時更新していきます


マービー先生とハナスちゃんのちょっと寄り道ブログ-富士園芸バナー
富士園芸資材株式会社 (e-hanas運営会社)