~人間性知脳「HQ」を中心にして~
HQとはHumanity Quotientの略で、目的や夢に向かって社会の中で主体的に生きるための能力のことらしく、脳の前頭前野がそれをつかさどっているとか。
で、この前頭前野が重要だって話。
脳って、言語や計算や記憶などはそれぞれ別の部分で分担しているらしいのね。
で、この前頭前野はこれらを統合する場所だとか。
サッカーとかのチームで言うと‘監督役’。
いくら個々が素晴らしい選手であっても、それを動かす監督がアホやったらダメでしょ?
最近、会社で高学歴の若者を採用しても結局使えないのは個々の選手部分(お勉強ができる脳)は優秀だけれど、監督部分(前頭前野)がアホってことらしい。
いやぁ~、実に興味深かった!
HQが高いと注意力、自己制御力(理性)、成績が高いと言う結果も出てるらしく、社員でもこの値が高いと仕事を継続し、高度な仕事(指導的立場)につく可能性が高いとか、結局仕事もできるので、企業内評価も年収も高いとか。
また、社会関係力(他者の有難みを感じる気持ちとか相手の立場を意識した行動)も高いので、HQが低い人より恋愛や結婚も良好になると。
ふーん( ̄-  ̄ )
ちょっと面白そうなので本でも読んで勉強してみるか。。。
__________________________
「で、アンタはHQ高いのん?( ̄-  ̄ )話を聞いてみて、どう思った?」
聞きたいあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪
↓↓↓

うーむ・・・それが、ビミョーなのです...(-_-;) テンショク ヲ クリカエス トカ ハ HQ ノ ヒクイ ショウコ ラシク・・・
__________________________
【同行者ぼしゅー】
但し女子に限ります(●`∀´)
▼ 浦島たろ子の二年に一度の‘隠れ家’に一緒に行こうツアー
詳細はコチラ
【告知応援】
マナー講師を目指す・探しているあなたに・・・
▼ NPO法人 日本サービスマナー協会
セラピストの自立と起業を応援するスクールです
一般社団法人 My-do
▼ セラピスト起業サポート講座
【本日の宣言】
いい一日にします
そのために…(行動の具体化)
・まんざらではないことを感じていきます!
・この日が人生最後の日だったら・・・と言うことを意識しながら過ごします!
・ 楽しみます!
【この日のヨカッタこと・アリガタカッタこと・まんざらでもなかったこと】
・御来光の力強い光を胸いっぱい吸い込むことができた
・行きの電車で座れた
・乗り換えの電車でも座れた
・勉強になった
・移動のバスで座れた
・行けた!
・美味しかった
・カフェ、ムチャクチャ良かった
・移動のバスで座れた
・やっとわかった
・英断できた
・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた
・帰りの電車で途中から座れた
・車窓からオレンジ色のまん丸夕陽を見ることができた
・本を読み切った!
・ポイントカードのポイントが溜まり、しかもそれをすぐに使って値引きしてもらえた
・間に合った!
・プチゾロ目!22:11の瞬間を見る事ができた
・プチゾロ目!22:44の瞬間を見る事ができた
以上全ての事に感謝

↑↑↑↑
(ちょっとポチっと押してみない?)
【一言コーチング】
『こーちんぐde書(しょ)』
(本日更新致しました)
トモちゃんの
【賢い方のブログ(-_-)】
(本日更新致しました)
さぁ今何位?!

その目で確かめてみよー!(^o^)丿
* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *