Duo QuenArpa 公式ブログ(新)-ダライ・ラマ3
ダライ・ラマ14世は、おちゃめですね~。

去年から、ダライ・ラマ14世がツイッターで
つぶやいたことを、やぎりんは
翻訳してツイッターに流していました。
それだけだと、
ブログの読者には伝わりにくいので
ときどきはここにまとめようと思います。
ダライ・ラマのお言葉には
短くて示唆に富むものがたくさんあります。


★1月11日のつぶやき
We live in a world in which
we are dependent on others;
we cannot expect to fulfil our goals
while disregarding others’ needs.

翻訳
「わたしたちは
他人に依存しながら生きる世界に
暮らしています。だからわたしたちは、
他人から必要されること(needs)を
無視しては、
自分の目標の達成を期待できません」



チベット仏教の敬虔な信者の方々は
僧侶ではなく一般人でも
世界の平和を毎日、普通のこととして
祈っています。
世界が平和になれば、自動的に
自分自身も平和になる、という
信念があるからです。
宇宙にある存在のすべてがつながっていて
そのつながり、つまり関係性という
形のないものから、
すべてが生まれていることを
知っているのです。
これはいわゆる
「空即是色」の哲学です。


良い音楽は何から生まれるのか
考えてみました。


良い音楽の源は、
良い楽器、良い声、良い音色、正確に動く指・・・
ではありません。
これらは「良い技術」の源には
なるかもしれません。


良い音楽の源は
作曲家も演奏家も
創造性という心です。
そして創造的な心を持った音楽家たちの
相互信頼、相互依存の関係性です。


ダライ・ラマの言葉から、ふと考えました。
自分は誰かに必要とされて、
演奏をしているだろうか?
誰かに必要とされることがあって、
その必要性に応えて、それを満たしていくことが
目標の達成なのだと
ダライ・ラマはおっしゃっています。

演奏の依頼が舞い込む。
何度もコンサートに来て下さる、
いわゆるリピータのお客さまがいらっしゃる。
その限りにおいては
まだ必要とされているらしい。
「もうこれ以上必要でない」と言われないよう
お客様の心に届く音楽を求めて
工夫を重ねることで、音楽が深化していく。

これが、お客様とわたしたち演奏家の
相互依存の関係性なのでしょう。
この相互依存の関係性から
「良いコンサート」という目標が達成されます。

ひとつひとつの演奏会を
少しでも良いものにしていくための
大きなヒントがここにあるようです。

これは演奏家同士の関係性にも
同じことがいえるでしょう。



★1月9日のつぶやき
We forget that despite the superficial
differences between us,
people are equal in their basic wish
for peace and happiness.

翻訳
わたしたちは表面的な違いがあっても、
心の底ではみな同じように
平和と幸福を願っている
ということを忘れがちです。


これも心に響く言葉です。
ちょっとした意見の違いや対立に
がっかりして希望を失うことはないのです。
ひとつの目標のために集まった仲間は
心の底では皆だいたい同じ方向を向いている
ものだと信じられるメッセージですね。



★1月4日のつぶやき
The real source of inner strength and
self-confidence is warm-heartedness.

翻訳
人間の内面的強さと自信の真の源は、
温かい心を持つことです。


★12月25日のつぶやき
Compassion brings peace of mind and
with it better health;
so cherish compassion.

翻訳
思いやりは心の平安と、同時に
健康をもたらしてくれます。
思いやりを大切に。



ドキドキこのブログをご訪問のみなさまの
ご健康とご多幸をお祈りします。


やぎりんと仲間たち



虹2013年の公演から

$Duo QuenArpa 公式ブログ(新)-1.18足立区チラシ
2013年1月18日(金)午後2:30
cafe「ふるーと」(足立区/梅島駅1分)
たかこ・やぎりんバンド♪
朗読つきコンサート(朗読:三橋志主子)
入場料¥1000(定員35人)満員売り切れ!!
お申込み(03)3886-1177(三橋)



$Duo QuenArpa 公式ブログ(新)-ラテン追加チラシ
2013年2月14日(木)午後2:00
東京オペラシティ3階 近江楽堂
ラテン・コンサート追加公演(チケット販売中)
(03)5988-9316 プラネット・ワイ
平日9時ー18時、土曜9時ー13時


$Duo QuenArpa 公式ブログ(新)-八千代チラシ
2013年2月17日(日)
午前11:00/午後2:00(2回公演)
Duo QuenArpa
ファミリーコンサート(チケット販売中)
勝田台文化センター
047-483-2141


$Duo QuenArpa 公式ブログ(新)-木星チラシ
木星音楽団第1回演奏会
2013年3月31日(日)
1回目:午後3:00開演
2回目:午後6:30開演(2回公演)
東京オペラシティ3階 近江楽堂
全自由席 前売¥3000
(03)5988-9316 プラネット・ワイ
平日9時ー18時、土曜9時ー13時