安めぐみ→ヴァンプとギター | 牧歌組合~45歳からの海外ミュージシャン生活:世界ツアーに向けて~

安めぐみ→ヴァンプとギター

テレビ朝日の「いきなり黄金伝説」、1ヶ月1万年生活でも、

しっかりした経済観念、料理アイディアの巧さを披露した

安めぐみ嬢。今回は彼女出演のポケットバンクCM音楽を

勉強してみよう(視聴はこちら )。

今回の学習ポイントは以下。


☆Ⅰ-Ⅳヴァンプにおけるギター・プレイの定番☆

※Ⅰ-Ⅳヴァンプについては以下の記事を復習(デコルテメイクブラデュランデュラン「グラビアの美少女」 )。
さて、ゴスペル音楽でのアーメン(Ⅳ-Ⅰ)が黒人音楽(R&B, ソウル)の歴史の中でⅠ-Ⅳヴァンプとして

発展したことを学んできた。それがギター・プレイの歴史に及ぼした具体的な影響とはなんだろう?

まず、CMソングのコード進行を説明しよう(D♭ぽく聞こえるが敢えてCをキーにしている)。

ウフフッフ アハ、アハ ウフフッフ アハ、アハ
|C |C |C |C |G7 |G7|
歌(コーラス)が入るところはCのワンコード一発4小節。そのあとブレイクが2小節入る。基本この繰り返し。

注:ブレイク部分はG7で、ベースが、G→G#→A→A#→Bと、シンコペーションで上昇する(この構造は後日の機会に学習しましょう)。

さて、このワンコード展開であるが、メロディをよくよく聞くと

ウフフッフ アハ、アハ
         ↑

矢印の部分だけ音が変わっているのが解るだろう。F(ファ)の音が登場している。このようにワンコード進行の

なかにサブドミナントⅣ(この場合F)のコードが一瞬混じることがよくある。

これは、小さなⅠ-Ⅳヴァンプである。また、波田陽区ギタープレイ解析 で言及したように

「11th」の追加とも解釈できる。単調な進行に一瞬別の色を混ぜるような感じだ。

これを最も簡単にギターで表現した歴史的人物は? キース・リチャーズ大先生だ。

ローリング・ストーンズ『Sticky Fingers』 から「ブラウン・シュガー」のプレイを見てみよう。

   
           C   G               C                  F      C
   +       +       +       +         +       +       +       +
e:---------------------------------|---------------------------------|
B:---------13--12--------------5---|-----5--------6--6---5---5-------|
G:---------12--12--------------5---|-----5--------5--5---5---5-------|
D:---------14--12--------------5---|-----5--------7--7---5---5-------|
A:---------------------------------|---------------------------------|
E:---------------------------------|---------------------------------|




注目して欲しいのは、2小節目のC-Fの部分、つまりⅠ-Ⅳヴァンプ部だ。ポジションを図にすると、

C
E=====
B=●===
G=●===
D=●===
A=====
E=====
 45678
F
E=====
B==●==
G=●===
D===●=
A=====
E=====
 45678

5フレットを左手人差し指でセーハしⅠ(=C)のコードを鳴らし、中指+薬指でⅣ(=F)に移動する。

簡単にできるので、是非弾いてみて欲しい。

この変化で、Ⅰ-Ⅳヴァンプがギターで実に簡単に表現できる。ものすごい発明である。力説させて欲しい。

キース・リチャーズ先生は「下手」とか「指が動いてない」とか「ジャンキー」だとか色々言われているかも

しれないが、この方法論が一体、世界中のどれだけの音楽少年を幸せにし、ギター・キッズに

(私のようなギター中年にも)喜びと楽しみを与えてきたとお思いか? 

とにかくものすごい発明なのである。ギター・ロック・リズム・ギターの方法論を開発したといっても過言では

ない(正しくチャック・ベリーの弟子なのだ、スタイリッシュという意味で)。

これを応用して、ポケットバンクのテーマ曲をキース・リチャード風に表現すると、以下のようになる。
   
   C                                             F   C
   +       +       +       +         +       +       +       +
e:---------------------------------|---------------------------------|
B:-5-------5-------5---------------|-5---5-------6---5---------------|
G:-5-------5-------5---------------|-5---5-------5---5---------------|
D:-5-------5-------5---------------|-5---5-------7---5---------------|
A:---------------------------------|---------------------------------|
E:---------------------------------|---------------------------------|
   ウフ    フ      フ                ア  ハ      ア  ハ

CMの音楽に合わせて弾いてみて、Ⅰ-Ⅳヴァンプがリズム重視の音楽(ソウル、R&B、ロック、ファンク、

Hip Hop)でいかに重要な進行であるか噛み締めよう。

グルーヴって、こういうところから作られるものだ。ローン会社からの借りすぎにはくれぐれも注意しよう。



■関連リンク: ポケットバンクCM(動画)   いきなり黄金伝説