神社でもない寺でもない/大船~北鎌倉の弁財天(その1)。 | 追いかけて弁天さま。

追いかけて弁天さま。

弁天さま、弁才天に弁財天、そして辯才天に辨財天、さらに市寸島比売命に市杵嶋姫命に市杵島姫命、サラスヴァティーetc。
最近では、水神、宇賀神、龍神、瀬織津姫、狭依毘売命(さよりびめのみこと)などなど・・・。
ご利益求めて放浪の旅日記。不定期更新( ゜Д゜)。

●一福弁財天尊 (■MAP 神奈川県鎌倉市大船1-1-20)
全景
マンション前の細い道は、横須賀線の踏切前でかつバスが行き来するなど交通量が
多く渋滞しており、落ち着いてお参りや撮影が出来ません・・・。

石祠にはレリーフ
弁財天尊像 鳥居の扁額

2011年12月06日にお参りした時の写真です。

いわゆる弁天さまの祠と言う意味では、弁天社もしくは弁天堂のどちらかに
分類出来ると思っていたのですが、こちらは鳥居と石祠の構成ですから、
弁天堂と呼ぶのはちとはばかられますね~☆★
まぁーでも、神社ならお線香も蝋燭を上げませんから、こちらは矢張り
お堂なのでしょう・・・。神社人に情報を上げた方、残念でした(笑)。

【参考】●神社人 - 一福弁財天尊
http://www.jinjajin.jp/modules/newdb/detail.php?id=8038

それにしても"弁財尊天"と"弁財天尊"、いったいどちらが正しい表記なので
しょうか・・・??
私個人は尊天が正しい表記だと思います。大工や石工の方が、語呂の良い

弁財天・尊を採用したのではないかと、あなたはどう思いますか・・・。


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村