通りの名前、だいぶ覚えてきました。

すると気になるのは名前の由来。


通りの名前は大別すると

●人の名前  Doutor Arnaldo, Avenidaetc+. Doutorとは博士 ドトールコーヒーの由来は博士らしい

●国の名前  そのものずばりBrasiletc+.  

●先住民の言葉 Anhangabau, Parqueetc+.インヂオのトウピ語のNhangabauからの由来。

            その地を流れていた川の名前で、「有毒の水」の意


●日にち 9 de Julho元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ  7月9日 すなわち昨日の日付

  1932年7月9日に起こった「立憲革命」として知られた軍の運動の蜂起の日

  サンパウロの祝日。 

  他にも6月11日、8月11日、7月10日、11月10日等、月日の名前は多い目


お国が違うと通りの名前も色々ですね。



ブログランキングに参加しています
みなさまのクリックが、明日の更新の励みになっています。
「1日1回 下↓の文字を左クリック ご協力ありがとうございますsei 」

       ブログランキング ブラジル情報