内側から輝く美を求めて Part2【ホワイトプラス2PLUS】 | ♪一人暮らしはいいもんだ♪ 一口コンロとフライパンさえあれば

♪一人暮らしはいいもんだ♪ 一口コンロとフライパンさえあれば

 一人暮らしを始めてからお料理大好きに。
 一口コンロとフライパンひとつで作る簡単ごはんを中心に、
 日常をゆる〜く綴っています。
 アラフォーの適当ひとりごはん。


以前、ご紹介したホワイトプラス2PLUSという美しいお肌に導いてくれるサプリ。(→

♪一人暮らしはいいもんだ♪

【商品名】ホワイトプラス2PLUS

※卵殻膜粉末加工食品
【価格】4,700円


【内容量】
1袋60粒入り (2袋/約10~20日分)


【お召し上がり方法】
1日6粒を目安に水又はお湯とともにお召しあがりください。


【保存方法】
直射日光および高温多湿を避けて保管してください。


【販売者】
株式会社 ユニコラーゲン社


【原材料】
卵 殻膜粉末、アーティチョーク葉エキス(デキストリン含有)、ぶどう種子抽出物、トレハロース、
粉末還元麦芽糖水飴、結晶セルロース、ビタミンC、ヒアルロ ン酸、ビタミンE、ビタミンB6、β-カロテン、
ビタミンB2


前回は、サプリの美容効果についてご説明いたしましたが、
今回はホワイトプラス2PLUSのこだわりについて少しお話させていただきます。
その前にちょっと前回のおさらいです。
美容成分シスチンを多く含むエッグシェルメンブラン(卵殻膜末)をベースに、
保水能力の優れた低分子ヒアルロン酸、
ポリフェノールを含み、若々しく健康な生活をサポートするグラヴィノール、
メラニン色素の働きを抑えるシナロピクリンを含んでいるアーティチョーク葉エキスのほか
美肌にはかかせない、ビタミンC、ビタミンE、β-カロテンといった美しさの維持に役立つ成分を
バランスよく配合した大人のための潤いを与えてくれるサプリです。
 

まずは、こちいらのこだわりから。

【高機能サプリメントでありながら、求めやすいお値段であることへのこだわり】
・ シンプルなパウチ包装により、コストダウン
凝ったボトルやデザインにとらわれないだけでなく、パウチ包装には利点がたくさんあります。
日射しや熱に強いアルミパウチは、品質を長期間維持するに最適な素材でありながら、
ビンなどのゴミを捨てる手間も省けます。
さらに、薄くて軽いので、持ち運びにも便利なので気づいた時にすぐ摂取できる点もいいですね。
・ ノンコーティング
通常、錠剤は糖衣されている(コーティング)物が多いですが、
キレイになるために摂取するサプリメントなのに、わざわざ不要なカロリーを摂取しては意味がないです。
不要なものが入る隙間があるなら、1mgでも多く実感していただける成分をという気持ちが込められています。

【ナチュラル成分であるこだわり】
着色料の不使用は当然ですが、見栄えや味にこだわるのではなく、
とにかく美容効果を実感してもらうことにこだわっています。

【素材へのこだわり】
ホワイトプラス2PLUSに使用しているエッグシェルメンブラン(卵殻膜末)
1990年にキューピー社が確立した、卵殻膜の溶解しにくい性質を水に溶けやすくする
独自の製法(可溶化技術)で微粉末化したものです。
健康食品への応用の鍵となった、このエッグシェルメンブラン(卵殻膜末)
100%使用している点です。

このこだわりには圧巻です。


気になるお肌への効果ですが、私が体感したのは、
朝起きるのがつらくなくなったことが一番大きかったです。
きっとグラヴィノールが含む、ポリフェノールの健康な生活をサポートする効果かなあ?と。
あとは、乾燥肌でお化粧のノリがイマイチだった肌が「あれ?粉っぽくならない??」と感じ、
潤いが感じられた点があげられると思います。
ここまでこだわったからこそ、身体の内側から美肌を実現することができたのですね。

以上、ホワイトプラス2PLUSのこだわりはお分かりいただけたと思いますので、
Part3ではさらに、10日後の私の肌の最終報告をお伝えしたいと思います。 

では、本日も美しい1日をニコニコアップ







ユニコラーゲン社ファンサイトファンサイト参加中