東京の患者さんのイチオシ大阪スポット「阪急百貨店梅田本店」♪ | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

東京から来られる患者さんが結構いるのですが、ついでに大阪で遊んで帰られることが多いです。

 

東京の方がダンゼン都会だし、遊ぶところもいっぱいあるし、何もかも揃ってるやん!

 

って思っていたら

 

「先生!阪急百貨店スゴイです!あんなデパート、東京にはないです!すっかり気に入ってしまって必ず立ち寄ってますキャハハ

 

と言われ、あらビックリあんぐり

 

確かに東京に住んでいたときにマルイや伊勢丹などのデパートに行ったことがありますが、関西のデパートと全然違いましたね。

 

何が違うかって言われても

 

うまく説明できないんですけど

 

活気があって楽しいのニコッ

 

 

関西にも阪急以外に阪神や大丸、

 

高島屋、松坂屋など

 

たくさんデパートがあるけど

 

私は昔から阪急派でした苦笑い

 

 

東京の患者さんが言ってたんですけど

 

開放感があって広くて

 

明るくて楽しい雰囲気が

 

建物全体に溢れてて

 

人も親切で(大阪人は話しかけたら必ず倍くらい返ってくるもんね汗

 

都会なのに冷たくなくて

 

でもって

 

食べ物が美味しい!!

(でも食料品は阪神百貨店がオススメハァト

 

 

そう言えば

 

いつも物産展はババ混みしてるよね〜えへへ…

 

 

私のオススメスポットは10Fうめだスーク文房具売り場ですね♪

 

なかなか色々なものが揃っていて面白いですよ。

 

時間をつぶすのにちょうどいいですピース

 

 

9Fは吹き抜けになっていてイベントをしている広場があります。

 

時期によってイベントや催し物が違うため楽しめると思いますよ心

 

 

 

そして食堂街も美味しいお店が多いですWハート

 

独断と偏見でオススメする飲食店はコチラ↓

 

和匠肉料理 松屋

 

ちょっと高めの値段設定ですが美味しいですぺこ

 

焼き肉大好きな私としては、たまにこういう高級焼き肉は嬉しいキャハハ

 

 

ロカンダ

 

カフェサロンです。

 

ここのクレープとパンケーキが美味しいのキャッ☆

 

グルテンフリー生活をするようになってから行く回数がめっきり減りましたが、たまにどうしても食べたくなって誘惑に負けてしまいますじゅる・・

 

 
 
 
患者さんがイチオシの阪急の中華です。
 
私たちは行ったことがありませんえへへ…
 
結構おいしいらしいです。
 
私たちは中華と言えば診療所の近所にある上海朱峰に食べに行くので、滅多に他の店で中華料理を食べることがないんですよん~・・・。
 
 
というわけで、東京の患者さんのオススメ百貨店を紹介しました〜うれしい
 
是非、通院の行き帰りにどうぞ〜ハァト
 

診療所のセラピードッグ「ラブ」らぶ

左側がラブですトイプ-アプリコット
阪急百貨店は犬用バッグに入れておけば

犬も入れるんですピース

ラブもデパートに行ってますよ〜肉球。

 

クリックお願いします嬉しい

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村