深川「道の駅そば」にある落ち着いた一軒家レストラン「空音」 | 気ままにドライブHOKKAIDO!~ライナー企画~

気ままにドライブHOKKAIDO!~ライナー企画~

北海道旭川市のfreepaper「ライナー」専属広告代理店
【ライナー企画】のスタッフブログ。紙面情報・雑談を中心にドライブ・イベント・グルメ情報など
~読者登録・コメントは お気軽に~★

今回ランチで 行ったのは を国道12号線を進み

深川の道の駅 右折し 少し進んだ 右手にある


レストラン「空音」さん




最初、うっかり見過ごして 通り過ぎてしまい、


近くの音江中学校で Uターンしたら


近所のおじいちゃんが あれ?って顔して見てたっけ(笑)



そんなこんなでお店に到着!




事前情報で、「混んでいる」という評判を聞きつけ


人数も人数なので

予約してから行くことにしました。



これが大正解!


オープン前に、車が続々と入ってきて


11:30の開店と同時に 入店すると あっというまに


席が 埋まってしまいました。



若いカップルから 結構、年配の皆さんまで来られていて


性別・年代問わず 人気なんだなと感じましたよ。



開放感のある大きな窓と 清潔感あふれる雰囲気で


ゆったりと落ち着ける店内です。



いたるところに、タワーの置物が飾ってあったのは、何故かな?







ランチは、大きくわけて3種類ありました。



Aコースが


パスタのコースと ドリアのコース


メイン(パスタかドリア)から一品



かぼちゃのスープ


気ままにドライブHOKKAIDO~ブログ~-スープ


南瓜の甘みと、ほどよいなめらかさ。



美味しかった~。



これが、南瓜のスープだよ~!!


なんて思いながら飲んでました♪


(分かる人にしか 分からない話(笑)





<前菜>


気ままにドライブHOKKAIDO~ブログ~-前菜


前菜って サラダだけじゃないんだね?

なんて 話してました。


キノコのグラタン風。



かなり濃厚なお味でした。






1つのコースに パンが 2個 つきます

気ままにドライブHOKKAIDO~ブログ~-パン



右のは 深川名産「黒米」のパンですって。


色は紫っぽくなるのが黒米の特徴ですね。





メイン


「黒米のドリア ボロネーゼ風」


気ままにドライブHOKKAIDO~ブログ~-ドリア



ここにも 黒米が入ってます。


普通のお米とは大きさも食感や 風味も違うので


1つで 2種類 楽しめる感じで いいですね~。





この時点で、かなり おなかいっぱい!


でも、もちろん、デザートは食べますから(笑)




結構、しっかり食べたので


スッキリしたい!、アイスがいいね


何がくるかな?



私はシフォンだと思う!


な~~んて、ワイワイ言いながら 予想してたら



なかなか すごいよ、これ(笑)




アイスではなかったけど


ベリーを使ったシャーベット風デザート!

気ままにドライブHOKKAIDO~ブログ~-デザート


かなり、さっぱりします!






そして、こちらは 紅茶のシフォン



気ままにドライブHOKKAIDO~ブログ~-紅茶シフォン



やった! 当たったね♪♪






コーヒーか、紅茶が選べるということで




頼んだホットコーヒー


気ままにドライブHOKKAIDO~ブログ~-コーヒー


ティースプーンがとっても可愛かったよ。





みんなで


「また行きたいね」って 言いながら帰ってきました~(*´∇`*)





私は 近くにある「黒米バーガー」も まだ食べてないから


とっても気になってるけどね(笑)




★レストラン 空音


深川市音江町字広里71番4

TEL 0164-25-2276


営業時間
11:30~14:00(L.O.)
17:30~20:00(L.O.)


ランチ営業、日曜営業

定休日/毎週水曜・第1・第3火曜





<くりてん>





レストラン 空音フレンチ / 深川駅