みなさん、こんばんは😊
ユッキーです。


最近の私は目からうろこが落ちまくっています。
人生の転換期がきているな~と実感しています。


ミスターチルドレンの曲で「しるし」という歌があります。

とっても素敵なバラードです。
かつて結婚式の司会のお仕事をしていた時によくBGMで流れていました。

その中に

「半信半疑 傷つかないための予防線を~」という歌詞があります。


その歌詞の通り、
私は臆病者なので、傷つかないための予防線を張りまくっていました。
たぶん、私だけでなく誰もが、傷つかないための予防線を張って生きています。
しかしそれが、お互いを傷つけあってしまうきっかけになってしまうんですよね~💦


私は、傷つくのが嫌だったから

人一倍、人を愛することが怖かったです。。

 

だから、素直に本当の想いを伝えずに生きていました。

でも、それではダメだと気付きました。


予防線を張ったままの人生は、

自分の本当の想いを伝えられないから、

 

自分を好きになれっこないのです。

自分の想いを伝えることは、自分を大切にすることです。



私が生きる目的は、

「もう、生まれ変わらなくてもいい」と思えるくらいに、

自分の人生を生き切ること。

「人生やり切った!もうなにも悔いなし」という気持ちで、

この世を、笑って去るのが目標です。


「生き切った」と言ってこの世を終わらせるために、

自分の中にある予防線を壊して、

大切なものに対して、私の想いを全力で伝えていこうと決めました。

そうすると、自分がたくさんの存在に、愛されていたことに気づきます。

もしも「私なんか、誰にも愛されていない」と思っているなら、
自分が勝手に作ってしまった、

予防線をさっさと、ぶっちぎっていきましょう。
 

 

きっと、人生変わるから😊

 

 

 

ということで、
私とコーチングセッションしませんか?


心と頭の中を整理整頓して、
本当の自分がひょっこり目の前に現れてくる、対話をしませんか?


キラキラお問い合わせは、

yukky@mx5.et.tiki.ne.jp (コピペしてね)までお願いします。

詳しい内容をお返事を致します。

先着5名様まで「算命学」の鑑定もおまけします。
(算命学は本業ではありませんが、特技です)

 

ご自身のこと、そして気になる人とのこと、

この先3年間の流れも見て作戦会議しましょう。
気軽にお尋ねください。

 



結論、


人は「愛」でしか変わらないです。

ひとのあいだ(人の愛だ)から、世界を変えていきますよニコニコ

 

おー!