日本最古で最高峰の舞台で
DREAM AGENT の上家です。
先日、初めてDREAM AGENTで写真、説明を聞いてから、
ずっと行ってみたかった場所、
日本最古にして、最高峰の旅館。
伊豆修善寺、「あさば 」へ行ってきました。
心掴まれた、この写真です。
緑の中の赤がすごく印象的で。
そして、何よりも入場が父と花嫁が川舟で花婿のもとへ。
まさに映画のワンシーンのような入場に、ヤラレました。
日本屈指の名旅館。
520年におよぶ歴史。
風にゆられ、涼しげな入口。
季節により暖簾も変わります。
ここをくぐると、別世界のような、
流れている時間と空気感が違います。
歴史の重みと、それをやわらかくしてくれる「あさば」の皆様。
14:30にチェックインが始まります。
婚礼当日であれば、
それまでは、「Salon」(上記、下記写真)やロビーでお待ちいただきます。
並んでいる雑誌、蔵書にも「和」と「WA」を感じるものが多いです。
家具もデザインもの。
(ハリー・ベルトイヤのダイヤモンドチェアです)
この白の感じ、好きな方多いのではないでしょうか。
「和」の空間にシンプルな「洋」がハマります。
こういうシンプルな空間には、やっぱりミッドセンチュリーが良く合います。
(イームズとかも)
もちろん、ウェイティングも可能。
(ここで、美味しいお茶とブランマージュをいただきました。どんぶりで欲しい位美味しいです。
そして、携帯を忘れた為、写真、1枚も無いです…。)
チェックイン後、挙式の時間まで宿泊部屋でくつろぐ事もできます。
滞在型ウェディングならではの特権、贅沢です。
その間、
花嫁、花婿は外での写真撮影。
そして、やっぱり緑が多く。「和装」、「赤」、「紫」が綺麗にハマりますね。
ずっと手元に残りますから、
ここぞとばかりに、カメラマンと一緒にこだわりぬいて欲しいです。
「あさば」のリポート。
まだ次回も続きます。
DREAM AGENT
上家