●神戸(板宿)・西宮(甲子園)で8月から写真教室を開催します! | “超”初心者さんのための写真教室

●神戸(板宿)・西宮(甲子園)で8月から写真教室を開催します!

こんにちは!飯塚あゆみです^^


今日はまた淡路島へ現実逃避しに行く予定だったのですが、ちょっといろいろ追いつかないため泣く泣く断念しましたぁ・・・><


あぁ、次はいつ行けるかしらo(;△;)o


ブログの印象UPに効く!商品写真スタイリング


淡路島、今かなり恋焦がれてます・・・(〃∇〃)


・・・


さて今日は、昨日ご案内すると言ってできなかったゆる~写真教室@神戸板宿と、カフェ写真教室@西宮甲子園のご案内Dayです!


で、もろもろの詳細の前に、なんで今回の写真教室を始めようと思ったか?っていうことについて書きますねー^^


そもそも、対面レッスンってしばらくはやるつもりはなかったんです^^;


それは子どもが小さいし、レッスンの日に病気したらどうしよう・・・とか、あとはまた転勤ってことになったらどうしよう・・・とか、いろいろブレーキがかかるものがあったのですよね。


でもいつかも別の記事で書いたと思いますが、

やっぱり、オンラインだけじゃなく、実際に、いろんな方とお会いしながら、一緒に楽しく写真をやっていけたらいいな~って思いがムクムクと沸いてきていたんです。



でもそんな風に思っていると(口に出していると)、出会うもんです。


これから詳細をご案内する神戸のスペースも、甲子園のカフェも、私が自力で場所を見つけたわけではなくて、どちらも人のご縁あってオーナーさんに会わせていただき、教室を開催できることになりました^^


(本当に感謝ですm(_ _ )mありがとうございます!!)


そんな素敵な場所に出会ってチャンスをいただけたなら、やらないわけにはいかないですよね!



・・・そんなわけで、いろいろ悩んでいた問題はアタマのどこかへ消え(笑)、いや、消えたわけじゃなく、今までだってなんとかやってきたんだから、やるしかない!という気持ち。


このたび写真教室開催の運びとなったわけですo(^-^)o



それで、場所は決まった。さぁ、内容はどうするか?ってことになりました。


私がやる写真教室なんだから、私にしかできないことをしたい。


・・・それについてもいろいろと悩んだんです。

でもそれがすぐには実現できなくても、生徒さんと一緒に作り上げていく教室でもいいじゃないか!と。



今、私も自分の技術の確認のために、写真教室に通っています。

そこの教室の進め方が、わたしとしてはかなり気に入っているんですね^^


というのは、先生がまったく教えない(笑)


これは先生の意図としては、教えたらみんなが同じになるから、とのことなんですね。


わたしの教室の場合は、初心者さん対象にしたいので、まったく何も教えないっていうのはナシなんですが、一方的に説明をする・・・というのも確かにちょっと違うと思うんです。


写真の表現の仕方って、決まりはないですよね。

すべてがその人の個性。


じゃあ、私が今通っている教室では一体何をしているかというと。

時間内ずっと、他の生徒さんが撮った写真をみんなで見ています(;´▽`A``


入った最初はもちろん戸惑ったんです。

あまりに写真教室っていうものに対するイメージと違ったので。


でも、このみんなでみんなの写真を見る、っていうのが、すごくいいなぁと最近では感じるんですね。


というのは、何より勉強になるから!

・・・たぶん、先生がいろいろと説明するよりも勉強になるかな?!(笑)


先生だけが説明して、先生だけの写真を見ていたら、先生の個性しか学べないですよね。でも、みんなの写真を見せ合うことによって、みんなの個性が学べるわけです。



なので、私の写真教室にも、こういう要素を入れたいなと思っています^^


●こちらが一方的に説明をする、講義式の教室ではなく、生徒さん参加型にしたい。


●レッスン内で実際にそれぞれが撮影して、それをみんなで共有したい。


これが、わたしの写真教室の大枠となるコンセプトみたいなものです^^



細かいコンセプトというか・・・進め方としては、


●板宿も甲子園も共通して、月のテーマを決めてレッスンします。

 (今月は雑貨・・・、来月は料理・・・とかそういうことです)


●デジカメ初心者さんが対象です。

 最初に基本的なカメラのレッスンをしてから、各自撮影してもらいます。


●時間内に撮影したものを、パソコンのモニターで見せ合い、意見交換をします。


●レッスン後は、お茶をしながらゆっくりしてください(笑)

 ここが、みなさんの新しいご縁の場になってくれたら嬉しいです。


・・・こんな流れです^^



それでは、各教室の日程と料金などの詳細は、次の記事でお知らせします(^O^)/


ぜひ、たくさんの方とお会いできたら嬉しいな~と思っています♪



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*


商品をおしゃれに・可愛く写真を撮って、ブログやホームページで活用したい!というあなたはこちらもあわせてお読みくださいね^^

↓  ↓  ↓

【商品の魅力をUPさせる写真スタイリング研究所(無料メルマガ版)】

パソコンからはこちら→
携帯からはこちら→
(メールアドレスを入力してご登録ください^^)


↓ ↓ ↓ゆるく、楽しく、写真を学びたいあなたへ♪

にほんブログ村 料理ブログ フードコーディネーターへ
にほんブログ村