●ひとつのスタイリングでも、いろんな角度から撮ってみてください。 | “超”初心者さんのための写真教室

●ひとつのスタイリングでも、いろんな角度から撮ってみてください。


料理・雑貨を素敵に魅せる写真スタイリング


こんにちは!

料理・雑貨をおしゃれに・可愛く魅せる写真スタイリング講座:飯塚あゆみです。


・・・


昨日に引き続きパンです^^


今日は、午後のコーヒータイムをイメージしてスタイリングしてみました。

(けっこう重たいコーヒーブレイクですが、そこは目をつぶって!)


パン教室を運営されている方のブログを見ると、こんなふうにパンがどーん!とメインに置いてある写真が一番多いですよね^^


こんなスタイリングが一番パンの様子がわかりやすいので、もちろんいいと思いますよ^^


ですが、「いつも写真が同じような感じになってしまう・・・」とお悩みの方も多いですよね。


そんなときは、スタイリングの形をいろいろと変えるのではなく、写真を撮る位置や角度を変えてみてください♪


例えば・・・こんな写真も私はスキです^^


料理・雑貨を素敵に魅せる写真スタイリング



なんか自然な感じが出ていいと思いませんか~?


あ、読書しながらコーヒータイムかしら?みたいな・・・。


同じスタイリングでも、最初の写真だと「こんなパンで、コーヒータイムはいかがですか?」という提案をこちらからしている感じがしますし、


後の写真だと、「こんなパンで読書しながらコーヒーなんていいなぁ」と見た人に想像させるような感じがしますよね!


どちらが良い・悪いではないのですね。


同じ被写体・同じスタイリング、そして同じような目的を込めた写真なのに、撮り方の違いによって、見た人の感じる印象が微妙に違うんですね^^!


(この微妙な言い方も、伝わりますか・・・^^;??)


なので、最初に頭に思い描いたスタイリングでいざ撮影してみて、なんかいつもと同じだな・・・とか、なんかイメージと違うな・・・と感じたら、ちょっと意外な角度から撮ってみてください!


意外なところで「決まった!」感じが味わえますよ♪


・・・


撮り方のほんの少しの違いで、写真ってこんなに印象が変わるんです。

やればやるほど、面白いものですよp(^-^)q


【使用した器】

緑のプレート→

カップ(完売中)→



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*


料理や雑貨をおしゃれに・可愛く写真を撮って、ブログやホームページで活用したい!というあなたはこちらもあわせてお読みくださいね^^

↓  ↓  ↓

【料理・雑貨の魅力をUPさせる写真スタイリング講座(無料メルマガ版)】

パソコンからはこちら→

携帯からはこちら→

(ワンクリックで登録できます^^)


↓ ↓ ↓こちらもクリック♪

にほんブログ村 料理ブログ フードコーディネーターへ
にほんブログ村