●魅力的に見えるスタイリングの法則 | “超”初心者さんのための写真教室

●魅力的に見えるスタイリングの法則

こんにちは!

料理・雑貨をおしゃれに・可愛く魅せる写真スタイリング講座:飯塚あゆみです。

>>プロフィールはこちら


このブログでは、スタイリングと見せ方で料理や雑貨が可愛く、おしゃれになる方法をご紹介しています。

>>目次はこちら


・・・


あっというまに週末ですねー。

もっと自分のスケジュールとTODOをしっかり計画して、効率よく時間を使いたいものです(;^_^A


さて今日は商品の見せ方講座をやりたいと思います!今日のテーマは、


【魅力的に見えるスタイリングの法則】


ズバリ!って感じのタイトルですね・・・^^;では最初から結論を言ってしまいます。


・・・


・・・


そんな法則・・・・・・・


・・・


・・・


ありません!!!


・・・


「はぁ?!」とお思いのアナタ。ままま、もう少し読んでくださいませ。


法則がないというのは、その料理・雑貨を見せる目的によって、魅力的に見えるスタイリングは違うと思うからなんですね。


逆を言えば、

魅力的に見えるスタイリングの法則=その料理・雑貨を見せる目的によって、適したスタイリングをする
ってことに尽きますね!


あなたがその料理や雑貨を見せる目的は何ですか?


・こんなものを使ってるんだーすごい!と言われたい

→ライフスタイルを褒められたい

・自分がいいと思うものをおススメして他の人にも使って欲しい

→目利きセンスを褒められたい

・スタイリングしたそのもの(もしくは写真)をキレイ・可愛いと言われたい

→スタイリングのワザを褒められたい


・・・などあると思いますが、それぞれの目的に適した見せ方があります。


どんなにキレイにスタイリングしても、適した出し方をしなければ、思いが伝わらないで終わってしまうことになるんですね(ノДT)



自分ひとりで楽しむというならこんなこと考える必要なんてないんでしょうけど、やっぱり、せっかく可愛いものや自慢のお料理があるなら、誰かに見せたいですよね?


そして、誰かに見せる以上は、何かリアクションが欲しいですよね^^??



それでは、それぞれに適した見せ方が例えばどんなものかというと、


・ライフスタイルを褒められたい

・・・その料理や雑貨が日常に溶け込んでいるシーン

・目利きセンスを褒められたい

・・・そのもの自体にフォーカスして、どんなものかわかりやすく

・スタイリングのワザを褒められたい

・・・小物などを使って料理や雑貨を飾ったり、演出する


こんな感じにスタイリングのテイストを変えていくんですね^^


でもスタイリングのテイストを変えるったって・・・よくわからない!

というアナタは、


今夜22時に発行するこちらの

【メルマガ版】料理・雑貨を魅力的に見せるコーディネート講座

でテイストのコツをつかむカンタンな方法をお伝えしますので、それまでに登録しておいてくださいね~(^O^)/もちろん購読は無料です^^


あ、お仕事で料理・雑貨を扱う方にもわかりやすいように、もうひとつ例を出しますのでご安心くださいね^^


それでは22時にお会いしましょう~(^-^)/


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*


料理や雑貨をおしゃれに・可愛く写真を撮って、ブログやホームページで活用したい!というあなたはこちらもあわせてお読みくださいね^^

↓  ↓  ↓

【料理・雑貨の魅力をUPさせる写真スタイリング講座(無料メルマガ版)】

パソコンからはこちら→

携帯からはこちら→

(ワンクリックで登録できます^^)


↓ ↓ ↓カテゴリ変えました♪

にほんブログ村 料理ブログ フードコーディネーターへ
にほんブログ村