更新続けてます!
いつまで続くかわかりませんが…笑

少しずつ練習内容を振り返ろうかなと思います(・∀・)
練習してそのままだと忘れてしまうので少しでも思い出す時間がとれたらなという理由で笑

その前にまず表参道支部のことから
表参道支部は飯島由敬さんという方が支部長をされているところで、まだ発足して半年くらいの新しい支部だそうです。
でもかなり人気で定員に達してしまったため現在は募集を締め切っています。
やっぱり都心部なので通いやすいから人気なんですかね(´∀`)
普段は原宿や代官山などで活動している支部です。

表参道支部、江戸川支部、市川市部についてはこちらのHPに詳しく載っています!
IUMA日本振藩國術館 日本JUNFANクラブ 江戸川・市川・表参道3支部


ということで
2/22の土曜日にまず体験ということで初めて練習に参加してきました!

この日は自分を含めて体験が2名
先輩方が4名いて計6名でした。

練習内容は
まず礼から始まり、ストレッチを行います。
その後、基本のフットワーク
ディフェンスの動き(ボクシングっぽい)
五門の型(ング・ムーン・ディフェンス)
キッキングセッツ

これらは練習の冒頭にウォームアップ感覚でサラッとやるみたいですが初心者には動きについていくので精一杯…(x_x;)
フットワークなどすべてブルース・リー先生が実際に考案したメニューだそうです。

五門の型は中村頼永師父の動画で覚えたけど他は全く覚えられず笑
一回見学しながらメモをとりたいくらいです(>_<)

で これが終わるとフォーカスミットを使ったパンチやキックの練習
ジュンファン・キックボクシングというやつですね。

今思い出しながら書いていてかなり忘れてしまっている気がしますが…笑

相手のジャブをキャッチしてリードパンチ
ジャブ→クロスのワンツー
クロス→ストレートリードパンチのワンツー
とかをやったのかな…?笑

あとキックはジクテック(前蹴り)→ステップして追い詰めてナオテック(回し蹴り)
って感じのことをやりましたかね。

次にミットありだったかなしだったか忘れたけどパクサオ・ロイ・ダという基本的な技の練習もしました。
パクサオというのはSlapping handで、相手の腕をはたいてどかす みたいな感じです笑
ロイはインサイド、ダは打ですね。
相手の右ジャブ(ジークンドーは基本的に利き手利き足が前なので)を左手で右側にパクサオしながら踏み込んで右のパンチを顔にドーン! という具合です笑


ミット練習のあとはジュンファングンフー
ジュンファングンフーはブルース・リー流カンフーといった意味で詠春拳を母体とした技術です。
お互いに右手首のあたりを合わせた状態(塔手というらしい)からトラッピングの技術を磨きます。 『燃えよドラゴン』の対オハラ戦みたいな感じですね笑
構えはこんな感じ↓



基本となるのはパクサオ・ダで相手の右手を左手ではたき落として右手で縦拳を打つというもの
他にもラプサオといって接触している右手で相手の右手を引っ張りバランスを崩させて左手でドーン! ってのもやりました。
パクサオ・ダの練習を少しやるとそれにどんどん技をプラスしていって複雑に…という感じでトラッピングの練習は進みます。

最後にちょっとだけ時間が余ったのでカリのダブルスティックもやりました。
普段習っているところではダブルスティックで打ち合いはしないので慣れるのに少し時間がかかる笑
てなわけで6カウントというのをやりました(°∀°)

初回はこんな感じでしたかね。
またいろいろ思い出しながら書いていきます(´∀`)