ブログランキング始めました! ← クリックしてみて下さい。
今週、マークは研修会へ出席しています。

それは「光」に関するものです。


私達が観ている世界は、「光」があるために

その「反射光」を使って「目」でいろんなモノゴトを識別

しています。


例えば、「赤色」の靴を水深20mの海中で観た時、

その靴はいったい「何色」に見えるでしょうか?


・・・・・


・・・・・


・・・・・


答えは、


「黒色」です。


水深20mでは、十分な光が到達せず結果、その靴に

光が当たらず「赤色」を再現することはできないのです。


面白いことに、その赤色の靴は、水深が深まるとともに、

赤から、緑、青、、、そして黒に次第に変化してゆきます。


私達が観ているものは、環境や条件で左右され、

「絶対」ではないことがいえます。


これを理数系の言語で表現すれば、

「境界条件(ここでは「水深」)」が定まれば、

「解(ここでは色の性質「赤か黒色」)」を得ることができる

と、述べることができます。


ミロスという原理にしたがえば、

二元性の世界では、

この世は○○○で成り立っているため、

周りの(境界)条件で、観ているものが変化するのです。


同じように「光」もこれに当てはまります。


私達が観ている「光」も「相補性」という

「波」の性質と「粒子」の性質の二重性から

成り立っています。


カメラなどで「物体」を写真撮影する時、「光」は

「波」の性質で「光」を捉えています。


一方、「太陽光発電」など、「光」を「エネルギー」に変換

して取り出す時は「粒子:フォトン」の性質で「光」を捉えて

います。


光の「波の性質」の発見は、19世紀に

マクセルという方が、「マクセルの方程式」により

解き明かすこととなりました。


しかし、それが20世紀に入り、アインシュタインは

「量子力学」の立場から「光」が「粒子の性質」が

あることを発見して以来、「光」は相補性(二重性)を

帯びていることが認知されるようになりました。


しかし、アインシュタインの光の解釈も

光の速度に限りなく近い場合の(境界)条件に留まって

いて、「光そのもの」の速度においての条件では、

物質はどのような振る舞いをするのかは、明確に

なってはいません。


このような「光のそのもの」の条件における「物質の振舞い」

が、人類にどんな影響を与えるのか?


これは「認識の世界」と関係していると、いえます。

---------------------------------------------------------------

【京都府 福知山講演】 「あるがまま」というオンリーワンの人生を手に入れる

 日  時: 9月5日(土)

 会  場: 京都府立中丹勤労者福祉会館 第五会議室(京都府福知山市昭和新町105)

           13:30開場 14:00開演 15:30終演予定 (アフター付)

 講  師: マーク佐藤&智香

         http://www.mirosophia.com/seminar_dtl.php?r=496


ぜひ、来てくださいね。

---------------------------------------------------------------

ブログランキング始めました! ← クリックしてみて下さい。
アップ アップ

いつも見ていただいてありがとうございます。馬

皆さんに感謝の気持ちで一杯です。

-------------------------------------------------------

なんと下記のブログでは、ミロスを知って人生が一変した人達の

ミラクルストーリーが読めます。すごいビックリマーク


Live In MIROSSMIROSSを知って人生が一変した人達~」
http://ameblo上下矢印.jp/miross-sophia/
http://ameblo.jp/miross-sophia/


その他のイベント情報はこちら
    ミロソフィア  
http://www.mirosophia.com/school.php
ミロソフィア

基本は家族・夫婦です。


鏡の仕組みを使って相手に映し出される自分に気づいていくことで
究極のパートナーを引き寄せるというストーリーです。
フィクションの形をとっていますが、主人公が変容していくプロセスは
事実であり、ストーリーの中には、実践プログラムが挿入されています。

書籍「たった1日で究極のパートナーと出会えるミラーワールドの魔法」
ピオ・マガジン
全国有名書店にて発売中