ぽりぽり!きゅうりの香りハーブ漬け | 嫁ちゃんの食卓と日常

嫁ちゃんの食卓と日常

2011年6月29日に男の子を出産した新米ママです!
大人用や取り分け料理、育児のことなど記録してます♪

オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ"




今我が家では、デイジーの為にコルクを床に引き詰めよう計画が進んでいます。

お友達のakko。さんも買ったと言うネットショップを教えてもらって、

近々頼む予定です。




組み立て式でね・・・・100枚以上も届くらしい!Σ(・ω・ノ)ノ!




それを1個1個組み合わせて床に引いていくんです。




家は狭いから今ある家具を1角に寄せて~とかできないんですよ!ヽ(;´Д`)ノ



なので、家具をまず動かし、そこにまずコルクを置きその上に家具をまた置いて、

次のスペースに移る・・・みたいにしないといけないんですよね。




旦那も協力的で「頑張る!」と言ってくれてるので、

来月早々チョビチョビやっていきたいと思います!ヘ(゚∀゚*)ノ





っていうかその前に注文しないと行けないんだけどね~。( ̄ー ̄;




昨日の夕食で作ったポリポリきゅうり。

レシピってほどでもないけど、

ソッコーできる簡単おつまみなのでアップしま~す!ヘ(゚∀゚*)ノ



共働き嫁ちゃんの食卓と日常

<材料>

きゅうり 2本

にんにく 小1片

ペッパーミックス 小さじ1ほど


共働き嫁ちゃんの食卓と日常

<作り方>

1. きゅうりは3等分にして、さらにそれを4等分にする。

2. にんにくは庖丁の背で叩き潰します。

3. 後は全部をビニール袋に入れてシェイク! 20分くらい置いたら出来上がりです!

共働き嫁ちゃんの食卓と日常

さっぱりしているので、いくつでも食べれちゃう!

にんにくはみじん切りじゃなくてこうやって叩き潰してほんのり香りをつけるって程度です。



もちろんにんにくは食べませ~ん!ヽ(;´Д`)ノ


作ったその日はしゃきしゃき。

多めに作って翌日に食べても美味しいですよ。

ちょっとしんなりしてまた違う食感が楽しめます。(‐^▽^‐)






「ハウス香りソルト」レシピモニター参加中

レシピブログに投稿中よ~ん!


是非是非・・・・・・・・ ←ポチッとお願いしま~す!(。-人-。)




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


デイジーちゃん




共働き嫁ちゃんの食卓と日常

                   何みてるん?




最近関西弁もすっかりマスターしたデイジー。

これで、標準語、英語、関西弁完璧だね!( ´艸`)



ブログランキングのブログん家 もっと押して~!よろしく~~。("▽"*)アヒョ


人気ブログランキングへ 応援してね! ドキドキ



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 引き続き おして~!ドキドキ






↑頑張れ私! お・し・て・ちょ。(。-人-。)




読者登録してね