今日は雨
家でゆっくりと過ごしています
先日作った塩麹。
いろいろ活用しています
とっても簡単なやわらか鶏ハムに
挑戦してみました~!
【鶏ハム】
◎鶏ムネ肉・・・2枚
◎塩麹・・・大さじ2
*ジップロック
【作り方】
①鶏ムネ肉を観音開きにして、厚みを均一にします。
②①と塩麹をジップロックに入れ、よく揉み込みます。
③そのまま一晩、冷蔵庫で寝かせる。
④ラップをひき、そのうえで鶏ムネをくるくると丸めこみむ。両端は輪ゴムで止める。
⑤さらに、アルミホイルでくるんで、形が崩れないようにする。
⑥鍋に、沸騰したお湯を用意し、⑤の鶏肉を入れて3分ゆでる。
⑦3分たったら火を止め、完全に冷めるまで、そのまま放置。余熱で火が通ります。
⑧切り分けて、出来上がり
こちらのレシピを参考にさせていただきました
↓↓
http://cookpad.com/recipe/726288
塩麹の量は、このレシピの半分、そして、さらしを使わずに、
より簡単に…作りましたが、
ちょうど良い味付けで出来上がったと思います

家でゆっくりと過ごしています

先日作った塩麹。
いろいろ活用しています

とっても簡単なやわらか鶏ハムに
挑戦してみました~!

【鶏ハム】
◎鶏ムネ肉・・・2枚
◎塩麹・・・大さじ2
*ジップロック
【作り方】
①鶏ムネ肉を観音開きにして、厚みを均一にします。
②①と塩麹をジップロックに入れ、よく揉み込みます。
③そのまま一晩、冷蔵庫で寝かせる。
④ラップをひき、そのうえで鶏ムネをくるくると丸めこみむ。両端は輪ゴムで止める。
⑤さらに、アルミホイルでくるんで、形が崩れないようにする。
⑥鍋に、沸騰したお湯を用意し、⑤の鶏肉を入れて3分ゆでる。
⑦3分たったら火を止め、完全に冷めるまで、そのまま放置。余熱で火が通ります。
⑧切り分けて、出来上がり

こちらのレシピを参考にさせていただきました

↓↓
http://cookpad.com/recipe/726288
塩麹の量は、このレシピの半分、そして、さらしを使わずに、
より簡単に…作りましたが、
ちょうど良い味付けで出来上がったと思います
