長野に出張 | 2児の父、キャンプにハマったアラフォー会社員の生活

2児の父、キャンプにハマったアラフォー会社員の生活

2013年6月。次男が誕生しました
2014年唐突にキャンプにハマる
2015年今年はキャンプ中心で
2017年長男がラグビーにハマる

長野県の安曇野で商談があり、なんと金曜日の朝10時からと中々にKYな時間設定。

始発に乗っても間に合わないので前泊に。
ただ、他のメンバーは昼過ぎにのんびり移動してましたが僕は17時まで外せない仕事があり泣く泣く一人松本に向かいます。

八王子からスーパーあずさに乗ります。
チャゲアスのあずさ二号はこれのことかと。
初めての乗車となりました。

それにしても、そもそも八王子まで1時間以上かかるからこりゃあもし案件化したら大変な事になるなと。


21時頃松本駅に到着し、仲間たちと合流して2時間ほど呑んでホテルへ。

翌朝レンタカーで安曇野まで移動。30分くらいでしょうか?

お昼まで商談して松本へ戻りお昼ご飯。
せっかくの信州なのでお蕎麦にしました。

軽くググってこちらへ。





そば処浅田さんです。
松本駅から歩けますが15分くらいでしょうか?
駐車場も3台ほどあります。







小さな子供は入店出来ないようで中々シビアです。

メニューも、ざるそば900円、十割そば1100円、きのこ蕎麦1300円しかありません。

お蕎麦を味わってもらうために大盛りも出来ませんとの事。

中々シビアですね。


とても寒かったので僕はきのこ蕎麦にしました。
唯一の温かいメニューです。




きのこが沢山。それにとてもいい感じに炙ったものもありとても美味しいです。

蕎麦も大変コシがあり、僕でも違いがわかるくらい美味しいお蕎麦でした。

シビアに拘るだけの事はあるかなと。


とても美味しかった。