DaTe cafe order SENDAI | 2児の父、キャンプにハマったアラフォー会社員の生活

2児の父、キャンプにハマったアラフォー会社員の生活

2013年6月。次男が誕生しました
2014年唐突にキャンプにハマる
2015年今年はキャンプ中心で
2017年長男がラグビーにハマる

東北旅行最終日の朝です。
長男は既に春休みに入っていたので妻と私は休みを貰って月曜日まで仙台におりました。

チェックアウトは12時だったのでゆっくり起きて朝ごはんを求めてウロウロと。




結局駅構内にあるこちらで頂きました。

{62E70B6A-5C66-4F4A-9E91-59672973972A}







朝おにセットはおにぎり2つとお味噌汁がついて500円弱とお得ですね。
美味しいお米のおにぎりですので、最高ですよね。
{6E739E9C-CF96-47C3-86B0-287B5CD50A90}





僕は数量限定のこちらに。
{D457BDC1-1EF2-4579-83D6-3DAC54F4A9CA}







コーヒーを付けて、お米は玄米にして頂きました。
完全に健康食です。
{9A1EA59A-12B7-4BDA-B13A-359EC6989AF2}









玄米がいい感じに炊きあがっていて、食べやすくとても美味しいです。
ちび達も一口くれと言って食べてましたが、全く問題なくウメーウメーと食べてました。
家だと玄米嫌がるのにな。
{95E9D5F0-53A3-43B2-9FBA-7923D184DFC0}







朝食後は荷物を片付けチェックアウト。
帰りの新幹線まで時間があったので仙台城址に行きました。
小型のるーぷる仙台というバスに乗って行きます。
春休みだからか平日なのにバスは激混み。
{CCD4602C-02FF-45AD-80E9-3E0EF0F530C7}







満員バスに20分ほど揺られて到着しました。
はー、しんど。

{EC94B14B-F766-42FE-8C38-805380B104EE}










伊達政宗、かっこいいです。
{9F1ED75D-0075-4E1F-869D-8D91F4584BCE}



見所はこの銅像くらいで、敷地内を少し散歩してお土産を軽く買って退散しました。


ここから仙台駅まで戻りたかったのですが、乗って来たバスは逆方面には走ってなくて、順目方向のみなので、仙台駅まで戻るのはかなりの時間がかかります。
しかも激混み。


なので、そこから1キロほど山を降りたところにある地下鉄の駅があったので、電車で帰ることに。

かなりの下り坂ですが、仙台に帰りたい方はこの帰り方がおススメです。
歩くのは全然苦になりません。



2泊3日の東北旅行は、焼肉食べて、ハーフマラソン走ったくらいでなものでしたが、久々の家族での旅行で楽しかったですな。

子供達もキャンプ以外の旅行はやはり楽しいみたいで終始テンション高く、乗り物に乗ると瞬間的に爆睡という状態でした。


また行こうな!!