【報告】 内田伊織氏の釈放について | Doronpaの独り言

Doronpaの独り言

日本第一党党首 / 行動する保守運動代表
桜井誠の公式ブログです。
時事問題や国際情勢などを記事にしています。
是非ご覧下さい!


人気ブログランキングへ

在特会公式サイト新URL
http://www.zaitokukai.info/

桜井誠 twitter
https://twitter.com/Doronpa01

平成26年5月25日、埼玉移民反対デモに参加するため最寄り駅を降りたところで男組を名乗る10名ほどの輩に襲撃され、骨折などの重傷を負わされていた内田伊織氏でしたが、この集団暴行に抵抗し相手に掠り傷を負わせたとして不当にも逮捕拘留されていました。

不幸中の幸いというのも何ですが、この集団暴行の一部が駅の防犯カメラに映っていたそうで検事も確認しており、映像では駅で携帯電話を持っていた伊織氏に複数の輩が絡み始め、そのまま同氏を引きずって防犯カメラの映像範囲外に連れていく部分が映っていました。

実際の暴行映像などは男組側が自ら複数台のカメラで撮影していたようですが、伊織氏側あるいは目撃者らが撮影した映像はありませんでした。ただ、前述の防犯カメラの映像および伊織氏の証言、現認した警察官の証言などから、合理的に考えて伊織氏の証言が正しいものと判断され、昨日6月5日14時に処分保留の不起訴処分となり釈放されました。


桜井ほか堀切支部長、ボウズP氏、渡邊昇氏が所轄署に出迎えに行きましたが、重傷を負った伊織氏は気丈にも笑顔で姿を現しました。その後、場所を移して今後のことなど打ち合わせを行い、その際改めて本人から状況を詳しく聞かせてもらいました。


「男組構成員松本英一容疑者とはまったく面識がなく、突然集団で襲われた」

「主犯格は松本ではなく別の二名の男」

「検事調べの際にそのことを検事に伝え、二人の男は特定している」

「主犯格の男らが殴る蹴るをしてきたため抵抗したが、松本容疑者が自分を押さえようとして親指を目の中に押し込んだ」
「警察官が駆け寄ってくると襲撃犯たちは蜘蛛の子を散らすように逃げ出した」


とのことでした。捜査に支障がでないよう他の証言は伏せますが、各所からの情報ではすでに当局は男組襲撃犯全員の特定を済ませているようです。今後、伊織氏は怪我の治療を優先させるとともに、弁護士と話し合って松本容疑者以外の9名の襲撃犯への刑事責任の追及と重傷に対する民事の損害賠償請求を進めていきます。

最後に伊織氏から「拘留中にご声援ご支援を頂いた皆様に心から感謝申し上げます」との言葉がありましたことを報告させて頂きます。おそらく近日中に大きな動きがあると思いますが、その際に改めて皆様には報告したいと思います。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

<ピックアップイベント>

行動する保守運動 大同窓会スペシャル


村田春樹、瀬戸弘幸、桜井誠 行動保守の創始者たちが勢揃い!
史上初めて世論を激変させた保守運動のこれからを大いに語る大同窓会


それは7年前、3人が初めて一堂に会した街頭活動から始まりました。その後、それぞれの活動を通じて、行動保守を支え、発展させ、ついには世論の地殻変動にまで繋げた3人による行動保守大同窓会を開催します。行動保守7年を振り返り、これからの目指すべきものとは。笑いあり、涙あり、驚きありの大同窓会。


行動保守の活動に参加している方、支持している方とともに祝い、楽しみ、新たなステージを目指したいと思います。皆様のご参加をお待ちしています。(※事前申し込み制です。参加方法、参加資格は下記参照)


【日時】
平成26年6月21日(土)
13:00~16:30(予定)
※ 詳細なタイムテーブルは決まり次第お知らせします


【登壇者】
村田春樹(自治基本条例に反対する市民の会会長)
瀬戸弘幸(せと弘幸Blog『日本よ何処へ』主宰)
桜井 誠(在日特権を許さない市民の会会長)

【プログラム】

◆13時30分 開場

◆13時55分 国家斉唱

第一部

◆14時00分~14時45分
各同窓生によるリレースピーチ

村田春樹
瀬戸宏幸
桜井 誠

◆14時45分~14時55分
臨時報告(川口事件について)

◆14時55分~15時05分
休憩

第二部

◆15時05分~15時20分
三者三様メッセージ
3人に縁のある人からのメッセージ(「応援、激励、暴露!?」「この機会に訊いてみたかったこと」などの読み上げ)
(涙)ポロリもあるかもの感動タイム!

◆15時20分~15時50分
大放談砲弾炸裂同窓会
三名によるフリートーク

◆15時50分~16時20分
Q&A

◆16時20分
決意表明(桜井誠在特会会長)

◆16時30分
閉場

【場所】
新宿近辺
※ 参加申し込み者に直接お知らせします


【生中継】
ニコニコ生放送にて13:00より中継予定
中継先URL未定


【会場協力費】
1,000円


※ 特別会員は無料です
※ 会員証を受付にてご呈示ください


【主催】
在日特権を許さない市民の会 東京支部


【会場責任者】
堀切笹美(在特会 東京支部長)


【共催】
在特会 神奈川支部 / 埼玉支部 / 千葉支部 / 群馬支部 / 茨城支部


【協賛】
協賛団体&個人大募集中!
下記東京支部アドレスまでお申し込みください


【参加申し込み】
事前申し込みとします
参加ご希望の方は東京支部までお申し込みください


※ 6月12日以降案内受付順にメール送信
zaitokutokyo@gmail.com


【参加申し込み方法】


(1)会員番号(非会員の場合は「非会員」と明記)
(2)氏名(ハンドルネーム可)
(3)行動保守運動の支持します
(4)行動保守運動に対する敵対勢力の関係者、元関係者、それらの運動参加者、支持者ではありません
(5)会場責任者及びスタッフ、警察・公安関係者の指示・要請に従います(従えない場合は退去します)
(6)講習会に関する案内を外部非公開に同意します


上記1~6をメール本文に貼付けて(1~2は記入すること)
在特会東京支部までお申し込みください。


応募内容をみて記載に不備のある方や悪戯もしくは参加にふさわしくないと判断した方には案内を送りませんので、あらかじめご了承ください。また、応募内容に虚偽の内容があった場合は、退去いただきますのでご注意ください。応募条件に対する問い合わせには一切お答えできませんので、ご了承ください。


【取材申し込み】
取材を希望されるメディアは広報局まで申し込み、取材許可を取ってください。
http://www.zaitokukai.info/modules/inquirysp/index.php?op=2


※メディア・記者によって取材をお断りする場合もあります。


【問い合わせ先】
在特会東京支部メールアドレス
zaitokutokyo@gmail.com


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

<呼びかけ>

皆さんはセルビア共和国という国をご存知でしょうか?

2006年にセルビア・モンテネグロの分離独立に伴い独立した国家ですが、域内のコソボ紛争により現在はセルビア共和国および事実上セルビア共和国から独立したコソボ共和国に分かれています。

人口約725万人、国土面積は日本の約5分の1、国民の平均月収は約4万円ほどであり、一人当たりのGDPは世界平均の半分ほどしかない決して豊かではない国です。


しかし、その小さな国家は東日本大震災の際にヨーロッパにおける国家別でもっとも多額の義援金を日本に送ってくれた国でもありました。そして、セルビア共和国は先月中旬に起こった大洪水により多くの人が亡くなり、いまだ被災した人たちが避難生活を余儀なくされています。


三年前に日本に手を差し伸べてくれたセルビアの人たちに、今度は私たち日本人が手を差し伸べるときだと思うのです。以下、セルビア共和国大使館のHPにて義援金の呼びかけが行われていますので、是非一人でも多くの方に賛同してもらえるよう掲載させて頂きます。



セルビア洪水復興支援募金を受付中

http://www.tokyo.mfa.gov.rs/jpn/importanttext.php?subaction=showfull&id=1400465356&ucat=109&template=Frontpage3Cir



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

<書籍案内>

待望の丸ごと一冊在特会本
『在特会とは「在日特権を許さない市民の会」の略称です!』

序 章 京都朝鮮学校公園不法占拠事件と不当な賠償判決
第一章 時代の必然で誕生した在特会
第二章 反ヘイトスピーチと戦う在特会
第三章 反日激化の韓国に立ち向かう在特会
最終章 在特会のこれから


ご注文は全国書店または以下のURLからからどうぞ
↓↓↓

在特会とは「在日特権を許さない市民の会」の略称です!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

在特会イベント最新情報

<イベント紹介>

6月07日(土)

(。・д・)ノ★⌒☆ 【Makoトーク/未然編】 ☆⌒★ヾ(・д・。)


6月08日(日)

いい加減、秩序を乱すのは辞めろ!反中共抗議街宣 【北海道支部】


6月15日(日)

日本人を拉致した朝鮮人に補助金なんていらない 【福岡支部】


6月21日(土)

行動する保守運動 大同窓会スペシャル 【東京支部】


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

<在特会からのお知らせ>

在特会の活動は皆さまからの暖かいご支援で成り立っています。全国に拡大する在特会ではありますが、運営経費の増大だけではなく今後予想される司法関連費用など財務面で大きな困難を抱えています。活動にご理解いただける方で余力のある皆さまにおかれましては、是非在特会への暖かいご支援をお願いいたします。

ご寄付に関する詳細は >>
こちら << をクリックしてご覧ください。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

<在特会からのお願い>

Doronpaの独り言在日特権を許さない市民の会は平成23年4月に登録会員1万人を突破しました。

6月06日 現在
登録会員 14456

強制連行や強制労働といった誤った歴史観についてその是正を求め、在日問題を私たちの世代で解決するために一人でも多くの方に在特会への入会をお願いしています。強制連行や強制労働といった誤った歴史観についてその是正を求め、在日問題を私たちの世代で解決するために一人でも多くの方に在特会への入会をお願いしています。

公式サイト(
http://www.zaitokukai.info/ )では、在日問題をわかりやすく解説したザイ子ちゃんシリーズや動画・音声コンテンツなど各種コンテンツをご用意しています。また、会員登録をされますと各種フォーラムや毎週一回配信されるメルマガ「在特会定期便」、会員のみ視聴できる動画・音声コンテンツなど会員特典のコンテンツもご利用いただけます。在日問題についてより深く知りたい考えたいと思われる方は、まずは公式サイトをご訪問ください。皆さまの積 極的なご参加を心よりお待 ち しております。