次世代PSP間もなく発表 | 沈みかけ泥舟のメモ

沈みかけ泥舟のメモ

訪問していただき、ありがとうございます。

内容が定まらない更新少なめ不定期なメモ。

今はネタバレなしの映画感想ブログ化してます。

価格が一万七千円くらい。
映像はPS3レベルで携帯ゲーム機としては革新的なタッチパネルのディスプレイ。
そしてWiFiだけではなくNTTの通信網を使った3G回線の通信。

PSP2は裸眼3Dのニンテンドー3DS以上のシェアを取れそうな携帯ゲーム機になるようです。
PSPにタッチパネルが付いたらどんな革新的なゲームが出来るのかワクワクします。
特にニンテンドー3DS以上のシェアをアメリカで獲得しそうな機能が
3G回線を使ったネット接続です。

日本では任天堂が考える「すれ違い通信」は成立しますが、
国土が広いアメリカでは車移動が主で、
大都市圏以外でユーザー同士が接触する機会はまずありません。
携帯電話のように接続して対戦やデータ交換が出来るPSP2が有利です。

ニンテンドーDSとPSPではDSがトップを取りましたが
ニンテンドー3DSとPSP2ではどちらがトップになるでしょうか。
iPhoneなどのスマートフォンという新しいライバルもいますから
どうなるかわかりませんが。

泥舟、本当の勝者はタッチパネル?