桜は散ってしまったけど、
皆さんは、桜にどんな想い出がありますか?

入学、進学、就職、受験、出会いと別れ、、、

喜びや悲しみ、希望、ソワソワやワクワク、、、

色んな気持ちも桜と共に入り混じっているかもしれませんね。


私は、桜の時期に家族の死や生を経験して、桜には人生の儚さや命の力強さを感じます。

普段色の無い殺風景に思える場所でも、一面が優しい優しいピンクに染まると、

心までポッと明るく活き活きウキウキしますよね。
心も優しくさせてくれます。
だから、ちょっと離れていても桜並木へと出かけます(^^)
自然からのカラーセラピーですね(^^)

会社時代も千鳥ヶ淵の近く、靖国神社近くだったので、お花見の賑やかさも思い出し、懐かしい~

潔くパッと散る桜吹雪って、ドラマチックですね。
人生のよう。

私の初絵本、最初のページに描いたっけ。
幸せと無常を同時に感じます。

長年頑張って風雪に耐えたゴツゴツの幹とは対照的に、周囲を思い切り満開のエネルギーで満たす、って改めて植物って凄いと思います。

今頃ですが、写真並べちゃいます。

photo:01

photo:02

photo:03


photo:04

photo:05

photo:06


photo:07

photo:08

photo:10





iPhoneからの投稿