コロ助さんとコラボ釣行in島●半島-Season31- | Hikkyの釣り奮闘記

Hikkyの釣り奮闘記

山陰でのお気楽釣行記やら…グルメやら…なんじゃろ?
好きなこと書いてるブログなのだ!
最近、釣りネタ減ってます…

ども…Hikkyです。最近は米子に通いっぱなしです笑
で…昨日も島●半島までアオリイカを求めて足を運んで来ましたガッツ
で…家を午後1時40分に出発しぃぃぃ・・・
ドライブ車ララララぁぁ煙
今回の釣行者は…僕とnaoちゃんの2人です。
Hikkyの釣り奮闘記-20110914-1エギング釣行in美保関港
前回と港を変えましたが、ここも島根半島では超メジャーポイントに行ってみました。
見渡す限りの青空のもと、気持ち良くエギをキャスト~!
大潮に期待大!
だったけど…

Hikkyの釣り奮闘記-20110914-2エギング釣行in美保関港
今日も「3寸縛り」でしたが、心がおれそうだったので時折2.5寸も使用ため息
奥に見えるのはnaoちゃんの雄姿です。
福ちゃんがいない為か、海は比較的穏やかでしたじゅる・・
Hikkyの釣り奮闘記-20110914-3エギング釣行in美保関港
最初はアオリイカのチェイスも全くなく前回より厳しい状況…
ただ急に潮の流れが発生し子イカの活性が急上昇!
猛烈にアタックイェイ!

Hikkyの釣り奮闘記-20110914-4エギング釣行in美保関港
こんなサイズを2杯釣りあげた時…1通のメールが…
釣りに行く道中にコロ助さんに今日釣りに行くと言う事を伝えていたんですが、時間があるからとわざわざ来て下さるとの事土下座
Hikkyの釣り奮闘記-20110914-9エギング釣行in美保関港
コロ助さんの登場までの間、
潮の流れもピタリと止まり心が折れたのでメタルジグ14gを装着し…
大遠投~
1投目でガッン!と明確な当たりが!
かなり抵抗しましたが、釣れた魚はこれです…なんだと思いますか?
アップでどうぞ!
Hikkyの釣り奮闘記-20110914-10エギング釣行in美保関港
答えは…地元民の方々が口にする…
「かまぼこ」
本当の名前は、「エソ君」でした…
かなりでかいサイズでしたが、地元民数名が口をそろえて「かまぼこ」って言うんで少し凹んでます。

そうこうしてると、僕たちの方向を向いて歩いてくる1人のオッサン…
お腹が出ています…しかもジャージ姿…白の靴下
も・し・や…ドキドキ
この時はっきりと思った言葉…(すいません土下座
「あの人であって欲しくない」
「想像とかなり違う…」
「確か小さいお子さんがいるはず…なのにオッサンが歩いてる」
「メールのやり取りから逆算すれば時間的にもピッタリ…」
今までコロ助さんと何度がやり取りした事のある僕…ブログも若々しいのに歩いているのは完全なオッサン。
間違いであってくれ!」

結果は地元のオッサンでした(一安心ハァ
そして、ついに!ついに!その瞬間は訪れました
ドキドキ
防波堤を歩いて来る若き勇者…
ついに名人コロ助 さんにお会いする事ができました!
ギコチナイ挨拶をする僕…爽やかに挨拶するコロ助さん。
手には何故かジギングロッド…あれ?(詳細はコロ助さんのブログを確認下さい)
結果はショアジギングもエギングも不発でしたが楽しい時間を過ごす事が出来ました。

また是非会いましょう!

TACKLE DATA
ロッド:
kanji-international EX-83Drift

リール:ダイワ 10セルテート2506HG
ハンドル: DRESS GATLING-D11
ライン:ユニチカ エギングスーパーPEⅡWH0.6号(150m)
リーダー:サンライン トルネード 松田スペシャル競技 パワーストリーム2号
エギ:
kanji-international プロスペック3.0寸

偏光レンズTALEX GRAY O.A.(グレー・オーエー)宅配のめがね屋さん 製作)
フレーム:Qbrick ITY0204 
その他:
DRESS HIDE、ライフジャケットバカラッシュマルチ・ストッパーS