1869年のこの日、中国・四川省の民家で、

伝道中のフランス人神父アルマン・ダヴィドが、

白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられたそうな。

これが、西洋でパンダが知られるきっかけとなったそうですよ。 

 

ダヴィドはパンダのレプリカ標本をパリの自然歴史博物館に送り、

その1年後の1870年に、研究を進めたミレー・エドワードが、

Ailaropoda-mlanoleucaという学名を附けたそうですよ。 

 

パンダグッズ、持ってる?

いや、何も持っていないです。  (;´▽`A``

 

 

そういえば、昔、

塾の先生が言っていたんですけど。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

「今ほど、愛され、人気がある動物じゃ無かったろうな。」と。

 

 

そう考えると、

パンダをデザインした存在がいるとしたら、

Good job!と思うどらなのでした。 (* ´艸`)

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

パンダは、クマがあっても、かわいいと思うけど、

どらに、クマとか影があると…、一気に

疲れてるとか、老けてみえたりするから、何とかした~い! (>_<)

 

そこで、こちらのモニターに応募♪

  ↓

30名限定、モニター大募集!ナノクリスフェア目もと用保湿クリーム「アイクリーム」

 

「ナノクリスフェア アイクリーム」は… 

目もとをハリのあるふっくらした肌に持ち上げる、 

【目元用保湿クリーム】 だそうですよ。

 

上手に使って、目元の悩みが改善されるといいなぁ♪

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう