「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合せから、

英文学者の柳瀬尚紀氏らによる「猫の日制定委員会」が

1987(昭和62)年に制定した『猫の日』。

全国の愛猫家からの公募でこの日に決まったそうですよ。

  

 

  えっにゃんキャッチの面白さがいまだにわからない…。

 

猫の魅力は?

 

本人(猫)の言い分はあるでしょうが。

にゃんとも気楽で自由に見えるとこでしょうか。

 

そういや、どらが世田谷で下宿をしていた時の

大家さんちの飼い猫には、

何故か、なつかれていたなぁ~。

 にひひどうせなら…、男の人のほうがイイんだけど。

 

どらは、アレルギー持ちだし、

世話とか、十分できないと思うので

おそらく猫を飼うことはないと思いますが…。

マンガとか、動画などで愛でることはあります。

 

その中で、一番好きな猫といえば…。

 

どアップ♪

青くて丸い、‘彼’♪

どら焼きとお茶を楽しみながら、おしゃべりしたい♪

 

blogram投票ボタン べーっだ!狸じゃなくて猫なのよ♪ 

 

どら焼き以外でも…、

こんなお菓子でも、喜んでくれるかな??

 ↓

春を待つひとときに【ひなまつり特集】

 

こちらのデンマークケーキは、

デンマーク伝統のマジパン(アーモンドペースト)を使ったお菓子。

チーズ、アーモンド、クランベリー、チョコと、

4種類の味があるのもうれしいね♪

 

アンデルセンのパン通販サイト/アンデルセンネット

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう