今日は、キッチン・バス工業会が制定した

キッチン・バスの日(家庭文化の日)。

 

11月3日の「文化の日」の前日に

家庭文化のあり方を考える日にと制定したそうな。

また、Kitchen-BathのK・Bがアルファベットの

11番目・2番目でもあることにも由来するそうですよ。

 

家族でごはん食べてる?

 

胃をとってしまったので、

外食で一人分を食べようとしても、食べきれない…。

 

どら・どら親爺(おやじぃ)殿・どら母さんの三人だと

ご飯などは、2人分弱。

どら兄貴がプラスされると、3人分強と、

どら家族と食べる分なら。割と調整もしやすいから、

基本的に、家で家族と食べることが多いどらです。

 

何だか、計算が合わない気もするけど…。

そこは、気にしない方向で♪

 

blogram投票ボタンにひひ胃なしと、巨大胃袋がいるどら家。

 

それはそうと、今日のおやつは…。

 

 一正 カリッこいわし

 

いわしのすり身をカリカリになるまで揚げてあるらしく、

ザックザクな食感のスナックをかみしめると、ホントにいわし。

でも、魚臭いわけでもなく、美味しい♪

美味しくカルシウムをとれるし、おつまみにもなりそうです。

 

んでも、こっちのほうが、おつまみっぽい?

ということで、モニターに応募してみました♪

  ↓

「カリッこいわし50」「カリッこえび30」モニターブロガーさん大募集!

 「カリッこいわし50(かんずり味)」と、

 「カリッこえび30(アヒージョ味)」のモニター。

 いったいどういう味なのか??興味津々です♪

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう