肩凝ってる? ブログネタ:肩凝ってる? 参加中

 

以前、とても肩こりが酷かった時期があります。

 

K味噌に勤めていた頃。

タレの製造現場で、300Lの醤油が入った樽を押したり、

30㎏の砂糖や25㎏の塩を調理釜に投入したりとか、

腰は痛くならなかったけど、なぜか肩は痛くなるし。

醤油などの液体調味料を、大型釜にいれるときに

使っていたハンドポンプで、酷い肩こりになったかな。

 

K味噌の前に勤めていた、P食品の時も、

運転中に、肩に力が入りすぎるのか?肩こりがあって。

あんまりにも痛くて、家に帰ってから、

どら母さんに肩をマッサージしてもらっていたら、

それを見たどら祖母さんに、

「逆じゃのぉ~~!」と、よく言われたものです。 (;´▽`A``

 

K味噌を辞めて、C冷菓に入社してからも、

衛生検査中の姿勢が悪いのか、

プレッシャーに押されていたのか、肩に力が入りすぎ、

肩こりは酷いままで…。

時々、「逆で済まんのぉ~」と言いながら、

どら母さんにマッサージしてもらっていたっけ…。

 

どうやら、どらの場合は、

肩こりになりやすいのは、肩に余計な力が入りやすいから??

 

勤めを辞めた現在は、PCに向かう時間は長いものの、

肩が疲れてきたら、肩回しをするなどして、

特に肩こりを感じることもなくなったかも。  (^_^)v

 

でも、胃を取って、筋力が落ちたぶん?

買い物の荷物運びは、どら母さんのほうが、

重いものを先に持たれてしまうので、

そういう所は、まだまだ、逆じゃのぉ~~~。 (;^_^A アセアセ・・・

 

blogram投票ボタン ガーン体力つけなきゃ…。

 

それはそうと。

最近は、どら母さんの方のマッサージをすることがあって、

ようやく、逆じゃなくなってきたかも? 

 

が、これから寒くなる季節。

寒さで肩まで縮こまっちゃって、肩こりの原因になっちゃうかも??

 

そこで…。

冬の首コリ・肩コリに健康アクセのコランコランが作った温泉パワーのネックウォーマー

ネックウォーマー

健康アクセメーカーのコランコランが作ったネックウォーマーは、

健康アクセサリーの要素を入れた健康アクセネックウォーマー。

コランコラン独自の温泉パワー鉱石の遠赤外線効果で

体の芯からジワジワと温めて!マイナスイオン効果で

強張った筋肉をリラックスさせてケアするそうですよ。

 

肩こりを嘆くどら母さんに、プレゼントしたいな♪